学校日誌

カテゴリ:2年生

2年生 プログラミング

 情報教育担当の先生にプログラミングとは何かを教えていただきました。キャラクターの動きをプログラムし、最短の動きでケーキにたどり着いたら成功というアプリで、プログラミングの練習をしました。

2年生 学級活動

  3校時目の学級活動で、養護教諭の先生と「食事のマナー」という学習をしました。食事中に姿勢をよくして食べると①栄養が体に吸収されやすい②他の人と食事をしたときに嫌な思いをさせないので楽しいと思ってもらえる という良いことがあることを学び、よい姿勢というのはどういう姿勢か教えていただきました。食器の並べ方や正しい箸の持ち方なども楽しく学習しました。

 

 

2年生 おへそのひみつ

 26日の5校時目に、「おへそのひみつ」という学習をしました。星総合病院の助産師さん、大沢さんに、卵子と精子が受精して、命が生まれ、お母さんのお腹の中でどのように育つのかを教えていただきました。。250兆分の1という確率で今の自分があり、自分の命も他の命も大切にしなければならないということを学びました。

2年生 生活科発表会

 生活科で福祉会館と御木沢公民館を見学しました。わかったことを新聞にまとめて、発表会をしました。三春町には、人の役に立つことに喜びを持って働いている人がいることが、子どもたちの心に残ったようです。

2年生 おもちゃまつり

 今日は、おもちゃまつりの本番でした。1年生も2年生も欠席がなく、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。2年生は、1年生が楽しめるようにと考えて臨機応変に動くことができました。1年生に「楽しかった!」と言ってもらうことができ、大満足でした。

 

 

2年生 町たんけん

 2年生の町探検も最後になりました。今回は、御木沢地区公民館の見学に行きました。身近なところに町の施設があり、自分たちの生活を支えるために働いている人々がいることを実感できた見学でした。

2年生 町たんけん

 生活科の学習で、福祉会館の見学に行って来ました。福祉のお仕事はどういうことかを学習しました。レストランやデイサービスも見学させていただきました。

2年生 図画工作

 5校時目に図画工作科で「しぜんからのおくりもので」という学習をしました。自然がつくったすてきな形や色。あつめて、つないで、組み合わせて、自分だけの作品を作りました。