学校日誌

日々の足跡

助産師による思春期講座

1月29日(月)2年生対象の思春期講座を開催しました。講師には福島県助産師会郡山会から、お二人の助産師の先生をお招きしました。先生方から「性と生殖に関する健康と権利」「多様な性」「からだの変化」などについて、とてもわかりやすく教えていただきました。「性」について、間違った情報に惑わされることなく、正しい知識を得ることが大切ですね。講話の最後に「正しい知識は、自分を守ってくれる」などのお話がありました。生徒たちは真剣にメモをとりながら聴いていました。

男子バレー部、尚志高校で特訓その2!

1月27日(土)男子バレーボール部が、尚志高校体育館にお邪魔して、尚志高校男子バレーボール部の顧問の先生、部員の皆様からご指導いただきました。いっしょに体操や二人組パスなどをさせていただき、ブロックの基本や高いトスにあわせて打つ練習などを教わりました。試合形式の練習では、尚志高校の現役選手やOBの大学生の皆さんにも入っていただきました。一緒にプレーすることで多くのことを学ぶことができました。顧問の先生からは「二人組パスの時から必ず声を出すこと、相手を動かさないようなパスを心がけること」「強打を決められるのは仕方が無いが、やわらかいボールは絶対落とさないこと」などわかりやすく教えていただきました。尚志高校の部員そしてOBのみなさんは、相手が中学生でも、礼儀正しく、全力でプレーしてくれて胸が熱くなりました。お忙しい中、時間をとっていただきまして本当にありがとうございました!

 

日本の伝統音楽を学ぶ

1月23日(火)1年生の音楽科では、日本の伝統的な音楽を学ぶ授業で「箏」の演奏に取り組みました。演奏者は『さくらさくら』を弾き、グループのメンバーがタブレットで撮影します。それを次の演奏に生かしていきます。互いに学び合うグループ学習が進められています。

授業参観への多数のご参加に感謝!

1月20日(土)給食試食会、授業参観、PTAスマホ安全教室、学年懇談会を開催し、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。12:20からの給食試食会には20名以上の皆様が参加され、豚肉ガーリック味噌焼き、さつま汁など、生徒と同じメニューをご試食いただきました。13:30からは各学級の授業参観、14:35からはPTAスマホ安全教室でした。講師に、合名会社平河内制作社長の平河内由美様をお招きし、知っているようで知らないインターネットやラインなどのしくみ、SNSの危険性などわかりやすく教えていただきました。最後に15:40から学年懇談会で生徒たちの学習状況等についての報告などを行いました。皆様のご協力で、充実した1日となり、心より感謝申し上げます。

造形作家・石田智子先生のお手伝い②

1月19日(金)本校文化部員が福寿寺に出向いて、12日に続き石田智子先生のお手伝いをさせていただきました。2回目のため、制作手順や道具の使い方などの理解が進み、より多くの部分をお手伝いすることができました。『石田智子展~御春ON HARU Art&Classic』は2月21日から3月3日まで、三春交流館「まほら」で開催されます。本校生がお手伝いさせていただいた素材が、どのような展示となるか、とても楽しみですね。石田先生、今回もご指導ありがとうございました!