出来事!
あわあわ手あらいのうた~♪
山本先生と「風邪の予防」について学習をしました。
正しい手洗いの方法も学びました。
今までの手洗いでは、汚れがしっかり落ちていなかったかも?ということも分かったようです。
家族全員で「あわあわてあらいのうた♪」歌ってみてください。
1年生放送中。
自動車図鑑を読んでくれたお友だちに、放送を通してお礼を言っているところです。
たくさんの人に読んでもらえてうれしかったですね。
正しい手洗いの方法も学びました。
今までの手洗いでは、汚れがしっかり落ちていなかったかも?ということも分かったようです。
家族全員で「あわあわてあらいのうた♪」歌ってみてください。
1年生放送中。
自動車図鑑を読んでくれたお友だちに、放送を通してお礼を言っているところです。
たくさんの人に読んでもらえてうれしかったですね。
学力向上に関する研修
放課後、「学力向上に関する研修」を校内で行いました。全国学力テストを基にどのようにすれば、しっかりとした学力がつくのかの意見交換を行い、指導方法についての理解を深めました。
学芸集会「あこがれの6年生」
学芸集会を行いました。児童発表の後、学年発表で今回は6年生の発表でした。今までの音楽や国語の音読発表ではなく、体育の「とび箱」を全校生の前で披露しました。連続跳びや台上前転、頭跳ね跳びなどの大技を見せ、大きな拍手をもらいました。今日の発表は下級生にとって、あこがれの6年生の姿でした。
クラブのことわかったよ♪
4年生が国語科で作成したクラブ活動リーフレットを紹介してくれました。
アップやルーズで撮った写真が添付されていて分かりやすかったです。
へぇ~こんなことしてるんだぁ・・・。1年生の入部はしばらく先ですね。
外で元気に遊んでいます。うんていすいすい全部できちゃう子もいます。
ちゃ~んとお勉強もしていますよ。これは色板で形作りに挑戦しているところです。
アップやルーズで撮った写真が添付されていて分かりやすかったです。
へぇ~こんなことしてるんだぁ・・・。1年生の入部はしばらく先ですね。
外で元気に遊んでいます。うんていすいすい全部できちゃう子もいます。
ちゃ~んとお勉強もしていますよ。これは色板で形作りに挑戦しているところです。
5年理科「人のたんじょう」
5年生理科では、養護教諭の山本先生から「人のたんじょう」について、母親の胎内でどのように子どもが育つのかをパソコンのデータを使って、分かりやすく説明していただきました。説明の中で、最初の受精卵が直径0.1ミリの大きさにみんなびっくりしていました。
休み時間には・・・
この時期の4年生・5年生は、休み時間を活用して鼓笛練習をしています。
これは、次年度の運動会に披露するためのもので、この時期から練習を始めて完成をさせていきます。
これは、次年度の運動会に披露するためのもので、この時期から練習を始めて完成をさせていきます。
桜の枝きり作業
昨日は、同窓会の皆様が来校され、学校周辺の桜の枝きり作業を行ってくださいました。桜の木の休眠期に恒例の作業となっていて、好天の中で実施できました。
今の時期は、どの枝も同じように見えるのですが、そこから枯れている枝や伸ばさないほうがよい枝を見つけて、のこぎりやチェーンソーで切り落とします。中にはかなり太い枝が枯れかけていたものもあり、安全対策上も不可欠の作業です。
手入れをした桜が花を咲かせるのが一層楽しみになりました。
もじもじなわもじり~♪
地域の方々に右縄もじりを教えてもらいました。
やさしくていねいに教えていただいたので、とってもうれしかったです。
心をこめてお礼の手紙を書きました。
「すごいぞ!じどう車図鑑」を全校生に読んでもらうために朝の集会でお知らせをしました。
すると、読んでくれた5年生がお手紙を届けてくれました。
ありがとうございます!にっこにこ♪
やさしくていねいに教えていただいたので、とってもうれしかったです。
心をこめてお礼の手紙を書きました。
「すごいぞ!じどう車図鑑」を全校生に読んでもらうために朝の集会でお知らせをしました。
すると、読んでくれた5年生がお手紙を届けてくれました。
ありがとうございます!にっこにこ♪
縄もじり・しめ縄づくり
地域の老人会の方々にご協力をいただいて、「縄もじり・しめ縄つくり」を体験しました。さすがに6年生は、6回目なので、みんなしめ縄をそれらしく仕上げていました。「継続は力なり」と感じた日でした。
ゴールめざして♪
初めてのマラソン記録会です。
朝、気合いのオー!
いよいよスタートです。
ゴールめざして走りきりました。
一人ひとりが自分の目標に向かってがんばる姿が見られてうれしかったです。
次の目標はなんだろな・・・?
朝、気合いのオー!
いよいよスタートです。
ゴールめざして走りきりました。
一人ひとりが自分の目標に向かってがんばる姿が見られてうれしかったです。
次の目標はなんだろな・・・?
教育相談 最終日
先週から始まった教育相談も、今日が最終日となりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
明日は、縄もじり・しめ縄づくり体験です。
明日2日は、「縄もじり・しめ縄づくり」体験です。
地域の皆様、いろいろお世話になります。
地域の皆様、いろいろお世話になります。
バス登校の様子
12月は雨のスタートとなりました。バス通学の様子を見て回りました。雨の日の見回りは初めてでしたが、普段は気づかなかったありがたい姿に出会いました。
運転手さんは、今後予想される凍結も見越しながら、とても慎重に運転してくださっていました。児童も傘をさして上手に待っていました。乗り降りは、雨のために普段以上に時間がかかります。そんな中、ある班長さんが、自分の傘をバスのドアのところに高く掲げている姿が目に飛び込んできました。自分は雨に当たりながらも下級生が雨に濡れないようにという思いやりの姿に心打たれました。
運転手さんは、今後予想される凍結も見越しながら、とても慎重に運転してくださっていました。児童も傘をさして上手に待っていました。乗り降りは、雨のために普段以上に時間がかかります。そんな中、ある班長さんが、自分の傘をバスのドアのところに高く掲げている姿が目に飛び込んできました。自分は雨に当たりながらも下級生が雨に濡れないようにという思いやりの姿に心打たれました。
教育講演会 児童編
5時間目は、児童のための教育講演会があり、身長が2メートルを超える講師の大内コーチからゲームを通しての体づくりについて学びました。好き嫌いせずに食べ、適度な運動を続けることの大切さを学びました。
給食試食会
教育講演会の後は、給食試食会でした。子どもたちは保護者の方と一緒に給食を食べました。
今日の給食のメインは、春巻きでした。
今日の給食のメインは、春巻きでした。
マラソン記録会 無事に終了しました。
晴天の下、無事にマラソン記録会が終了しました。保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
教育講演会は、11:10~です。
マラソン記録会の後は、保護者の方にむけて「教育講演会」を実施します。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
マラソン記録会 9:30~
マラソン記録会は、以下の時間でスタートします。
低学年 9:30 中学年 9:50 高学年 10:25 のスタートを予定しています。
保護者の皆様、ご声援よろしくお願いいたします。
低学年 9:30 中学年 9:50 高学年 10:25 のスタートを予定しています。
保護者の皆様、ご声援よろしくお願いいたします。
ブレスレット♪
堀越先生にいただた秋の実を使ってブレスレットを作ってみました。
手元に輝くブレスレット見えますか?
おしゃれ~♪
国語科「じどう車すごいぞ!図鑑」が完成しました。
並べてみると・・・
中郷図書館に掲示する予定です。
ぜひ読んでみてください。
いろいろなじどう車の「しごと」と「つくり」がわかりますよ。
手元に輝くブレスレット見えますか?
おしゃれ~♪
国語科「じどう車すごいぞ!図鑑」が完成しました。
並べてみると・・・
中郷図書館に掲示する予定です。
ぜひ読んでみてください。
いろいろなじどう車の「しごと」と「つくり」がわかりますよ。
最後の調整 「マラソン記録会」
明日は、校内マラソン記録会になっています。3・4年生は、校庭で最後の調整を行いました。4月からがんばって走ってきた結果が、明日につながります。みんながんばれ