日誌

出来事!

戦争の体験をお聞きする


 3年生が国語の学習の発展で、地域の方に戦争の体験をお聞きしました。
 中郷の上を爆撃機が通ったこと、郡山の繊維工場に爆弾が落ちてその工場のものと思われる綿が中郷にも飛んできたこと、学校で集団で逃げる訓練をしたこと、防空壕に入った経験、そして、食料がなく本当に苦しい毎日だったことなど、詳しくお話しいただきました。児童も、戦争の時代のたいへんさを感じとっていました。

笑う 3年生 スーパーマーケット見学

 社会科の学習で、ヨークベニマル三春店を見学させていただきました。普段見ることのできないバックヤードも見学し、子ども達はたくさんの人が関わっていることを学んだようです。お家の人から頼まれた物もしっかりと購入し、おつかいバッチリ!
 ヨークベニマルの方々、ありがとうございました。


 

ステキなリースお楽しみに♪

あさがおのつるで作っていたリースの土台に飾り付けをしました。
 
ホットボンドを使って、先週拾ってきたどんぐりをくっつけています。

やけどしないように気をつけようね。
リボンやカラフルモールを交換していろいろな飾りつけを楽しんでいました。
完成をお楽しみに♪
(おまけ) 自主勉強がんばっていますよ。

にっこり 見学学習に行ってきました!

今日、5年生はデンソー福島に行ってきました。
デンソー福島では、カーエアコンができるまでの工程を見学させていただきました。
社会科の時間に、自動車ができるまでを学習していましたが、
実際に工場を見学することができ、さらに理解が深まりました。

 

笑う 第2回 交通教室

 第2回目の交通教室を行いました。人形を使ってトラックによる巻き込み事故などを実演し、事故に遭わないようにどうすればよいか、具体的に田村警察署の方から教えてもらいました。また、上学年は、2回目の自転車講習を行いました。 
    

今日の1年生♪

ふわふわのくじらぐもが完成!

今日は、これを使ってうみのほうへ、まちのほうへ、むらのほうへ~の
学習をしました。

つみきで東京スカイツリーを作りました。
高く積み上げるにはどの積み木を使えばいいのかな。
どういう向きに立てればいいのかな。

今日の給食に「秋刀魚」が出ました。
1年生だけど、こんなにきれいに魚の骨がとれる子がいましたよ。
普段から、おうちでもやってるから簡単!なんだそうです。
秋の味覚をおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う ガーナの実情

全校集会が行われました。今日は、佐藤先生から「ガーナの実情」のお話がありました。場所が違えば、生活習慣や食べ物も違うことを、映像や写真で子どもたちに伝えていました。世界の子どもたちについて、全校生で考えた時間になりました。

どんぐりころころ1年2年♪

三春の里へ秋の実探しに行きました。
 
堀越先生と一緒です。食べられる木の実も教えてもらいました。
 
いっぱい拾えましたね。
さぁて、何を作ろうかな。
(おまけ)新しくできた施設「ボルダリング」にもチャレンジ!
 

笑う 2年生 町探検

 今週 町探検に行ってきました。三春郵便局と町民図書館に行きました。
  
 
 
 三春郵便局で・・ポストの中や郵便局の中を見学しました。消印を押す道具や機械を見たり  郵便が集められて送られる仕組みを教えていただいたりしました。

 
 町民図書館で・・図書館の本の並び方を教えていただき、2階の書庫も見せてもらいました。図書館のカードを作っていただき、本を借りる体験もしました。

1年生ここへおいでよ~う♪


国語科では「くじらぐも」の学習です。
役を決めて音読の練習をしています。
動きも考えているようです。
 
いすの上にいるのは「くじらぐも」ですね。
運動場の子どもたちは「天までとどけ、一、二、三。」とジャンプしている動きをして楽しそうでした。

コーディネータ打合せ

 2学期の体験活動を有意義なものにできるように、早速、コーディネータである館長さんと打合せを持ちました。この協力があってこそ、地域素材を活用したり地域の方々の協力を得たりしての充実した教育活動ができます。ありがとうございます。

笑う 第2学期 始業式

 第2学期始業式が行われました。校長先生からは工夫して学習をすることと、ゲームの悪影響についてのお話がありました。また、児童の作文発表と、今日から復帰の先生のごあいさつがありました。