日誌

2018年9月の記事一覧

校内演劇教室

劇団風の子関西の方々にお越しいただき、「モンゴルの白い馬」を演じていただきました。岩江っ子発表会までちょうどあと1ヶ月。鑑賞の視点として3つの目標をもとに鑑賞しました。①声の大きさ ②動作 ③顔の表情 子どもたちは、劇団の方々の迫力あふれる演技に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎていきました。今年の岩江っ子発表会のテーマは「届け感動!輝く笑顔 チーム『いわえ』」です。このテーマにあるように、感動が見ている人に伝わるにはこのように演じればよいことを実感することができ、たいへん実り多い演劇教室となりました。演劇教室が終わり教室に戻ると、さっそく劇の練習をしたり、感想文を書いたりしていました。本番が楽しみですね。劇団の皆様、本当にありがとうございました。

岩江地区敬老会

16日(日)に小学校体育館で岩江地区敬老会が開催されました。2年生がアトラクションで参加し、ダンスを披露しました。かわいらしい演技に、会場から大きな拍手をいただき子どもたちも笑顔でいっぱいでした。

陸上交歓会

12日(水)に三春町小学校陸上交歓会が行われました。子どもたちは、練習の成果を出し切り頑張りました。応援にかけつけてくださった保護者、地域の皆様、本当にありがとうございました。

PTA資源回収

天気が心配されましたが、PTA資源回収を行うことができました。地域育成員の方をはじめ、学年委員さん、6年生を中心とした多くの児童が参加していただき、各地区から出された資源を分別していきました。この姿は、まさに「チーム岩江」を象徴しているかのようでした。皆様のご協力、本当にありがとうございました。

獣医師派遣事業

動物愛護センターの職員の方及びボランティアの方にお越しいただき、1年生が動物との関わり方などについて学習しました。実際に大人の犬1頭と子犬2匹を連れてきていただき、犬の接し方を教えていただくとともに、犬に聴診器あてて心音を聞かせていただきました。子どもたちは、何気ないことであっても驚きの連続で、自分と同様に生命の大切さや尊さを学ぶことができました。

田村西部環境センター見学学習

6日(木)に4年生は、社会科の学習で田村西部環境センターに行ってきました。ここに集められる燃えるごみの量の多さに驚く子どもたち。職員の方々にごみを処理する過程について詳しく説明していただき、子どもたちはそのたいへんさに改めて驚いていました。帰校後に見学学習のまとめをすると、「ごみを減らす努力をしよう。」「リサイクルできる物はリサイクルして使おう。」など、学びの深さを感じ取ることができました。お忙しい中対応していただいた職員の皆様、本当にありがとうございました。

選手壮行会

4年生が中心となって企画・準備をし、来週行われる三春町小学校陸上交歓会の選手壮行会を開きました。5,6年生の代表児童が決意の言葉を述べた後、4年生の応援リーダーをもとに1年生から4年生全員でエールを送りました。5,6年生の活躍を願うとともに、4年生の応援リーダーを中心とした応援の姿に拍手を送りたいと思います。

電子黒板贈呈式

三春ロータリークラブ様から学校に大型提示装置(電子黒板)を贈呈していただきました。今日は、三春ロータリークラブの会長様をはじめ8名の方々にお越しいただき、目録の贈呈式とともに、ロータリークラブの活動についてお話をいただきました。さっそく6年1組の算数の授業で電子黒板を活用し、その様子を参観していただきました。ロータリークラブの皆様、本当にありがとうございました。大切に使用させていただきます。

台風が過ぎた後に・・・!

台風21号が通過して一晩たちましたが、岩江小学校の校庭の水はけのよさ!昼休みには、元気に校庭で遊ぶ子どもたち。台風が通過したとは信じられない状況でした。

稲の観察

5年生は、5月に田植えを行ったファームパーク岩江に、稲の生長の様子を観察しに行きました。ファームパーク岩江を管理している方々から、稲の生長の様子や今後の予定など、詳しく説明していただきました。ご覧のようにきれいに実った稲。子どもたちも時間を忘れて見とれていました。