日誌

2019年7月の記事一覧

夏休みプール指導開始

今日から4日間の日程で、夏休みプール指導が始まりました。初日は、午前中から気温が上昇し、プールが始まる際の気温は37度に達していました。夏休みに入って今日は5日目を迎えました。このプール指導を待ち望んでいたかのように、89名の子どもたちが参加しました。「水慣れコース」「けのび・面かぶりバタ足コース」「ビート板コース」「25m・50mコース」の4つにわかれてのプール指導です。児童の皆さん、あと3日間ありますので、暑い中ですがぜひプールに来て水泳を楽しんでください。また、プール監視等でお世話になる6年生並びに環境安全部の保護者の皆様、どうかよろしくお願い致します。

工事開始

早速今日から、間仕切り工事が始まりました。6年生と5年2組の教室にあったはずの黒板や棚は、すでに教室にはありませんでした。これから工事が本格的に始まります。

間仕切り工事のための準備

5年生と6年生の教室で間仕切り工事が行われるため、放課後5,6年生と先生方で教室にある机や荷物等の移動を行いました。夏休み明け、どのような教室に変わっているのでしょうか。

夏休み前全校集会

24日(水)に夏休み前全校集会を行いました。校長先生と生徒指導担当の先生から、充実した夏休みを送るためのポイントや注意点について全校生で確認をしました。

ジャガイモの収穫

6年生の理科の実験のために育てていたジャガイモ。収穫の時期を迎え、今日ジャガイモ掘りを行いました。ほとんどの児童が初めての体験で、ジャガイモが土の中から顔をのぞかせるたびに大歓声が!みんな、ほくほく顔でジャガイモ掘りを行っていました。

人権の花をプレゼント

 三春町人権擁護委員会から花苗・プランター等をいただき、栽培委員会の子どもたちがプランターに苗を植え付けて育てていました。

 そのプランターに「人権の花」のラベルを貼り、10個のプランターを【岩江センター】へプレゼントしてきました。子どもたちが届けると「大事に育てますね。」と喜んでくれました。岩江センターを利用されるたくさんの人に見ていただきたいと思います。

今年は、花(ペチュニア)がいきいきと元気に育っています。

 

 

岩江センター見学

9日に、生活科の学習で、2年生が岩江センター見学をしました。公共施設としての役割、児童クラブについてなど、お話を聞きました。児童クラブの児童に、部屋の案内をしてもらいました。「ここから、おやつを運ぶんだよ。」「トイレは、ここです。」「本を借りるときはね、、、。」など、詳しく説明していました。

白い羽根募金

昨日と今日の2日間、白い羽根募金が行われました。ボランティア委員会の児童が、昇降口前で呼びかけていました。

2日間の合計は、2,932円でした。ご協力ありがとうございました。

移動水族館がやってきた!

アクアマリンふくしまから、移動水族館がやってきました。1・2年生の児童は、タッチ水槽の中に手を入れサメ、ヒトデ、ウニ、ナマコを触ったり、また、ゴマフアザラシ、マンボウなどのはく製を触らせてもらったりと、大興奮でした。