日誌

2020年1月の記事一覧

木工クラフト(2年)

環境教育の一環で、2年生でも木工クラフトを行いました。グルーガンを使ったことがある児童が多く、次々と組み立てていました。顔を描き、ヒートンや鈴、ストラップをつけ、キーホルダー等にしました。「家の人に、プレゼントします。」「家に飾っておきたいな。」など、素敵な作品ができあがりました。

福島県の郷土料理(学校給食週間)

全国学校給食週間4日目の今日は、福島県の郷土料理である「いかにんじん」が出ました。

「いかにんじん」は福島県の中通り地方、特に北部のほうで食べられている料理です。スルメとにんじんを細切りにして、しょうゆ、みりん、料理酒を使って味つけをしています。スルメとにんじんを一緒に食べるとおいしく食べられます。

本日の献立   ごはん やきざかな(さけ) いかにんじん てづくりすいとんじる 牛乳   でした。

木って楽しいな

森林環境学習の一環で、4年生が木の楽しさを学習しました。ホットボンドをつかって丸い木や枝を付けたり、動物や建物のような形にするなど、いろんな形の木を自由に組み立てました。ストラップをつけてキーホルダーになったり。

木を使っての楽しい学習ができました。

甘かった~あ(美味しかった)

今日の給食で、今年5年生が昨年「ファームパークいわえ」で作ったお米が給食のご飯で出ました。

かめばかむほど、甘くてとても美味しいご飯でした。

5年生のみなさん、ありがとう。

本日の献立   ごはん ぶりのてりやき ごもくきんぴら たまねぎのみそしる 牛乳   でした。

校内服務倫理委員会全体会

岩江駐在所の方をお招きし、校内服務倫理委員会を開催いたしました。駐在所の方には、「雪道や凍結路での安全な運転の仕方と」題しご講話をいただきました。教職員の事故の未然防止の上で、たいへんありがたいお話しでした。また、雪道での歩き方など、子どもたちに指導できるお話しもしていただくなど、貴重な時間となりました。お忙しい中本当にありがとうございました。

全校集会

冬休みも終わり、今日から2学期の後半が始まりました。全校集会では、校長先生から3月までに残された時間を有効に使い、常に目標をもって努力することの大切さについての話がありました。また、新しく着任された養護教諭の紹介もあり、2020年の岩江小学校がスタートしました。