2018年11月の記事一覧
今日の5年生♪
全校集会でたくさんの賞状伝達がありました。5年生も様々な場面で活躍していることがわかって嬉しいです。にっこにこ♪
毎日の自主学習を頑張っている子もたくさんいます。1冊終了ごとに校長先生に報告です。今日は5年生の姿が見られました。
何か楽しそうに話していました。
書き初め展の練習を始めました。
精神統一!
11月元気に休まず登校した5年生でした♪
☆きらきら☆3・4年生☆~体育専門アドバイザー~
昨日、体育専門アドバイザーの先生がお見えになり、体育でご指導いただきました。
3・4年生は、跳び箱です。
手本を見せてくださったり、補助してくださったりし、子ども達は技をみがきました
昨日のアドバイスをもとに、今日もステップアップした3・4年生です
☆きらきら☆3年生☆~最近の3年生②~
「風のはたらき」についての学習が終わった3年生。次は、「ゴムのはたらき」についてです。
ゴムをのばす長さを変えて、車の動きがどう変わるか実験中です。
まっすぐに走らせることに苦労していましたが、ちゃんと実験結果が出ました
☆きらきら☆3年生☆~最近の3年生①~
昨日の算数です。コアティーチャーがいらっしゃっての、円の学習1時間目
玉入れをすることにしたけど・・・・・
「先生!はじっこになった人は遠いから、これじゃダメだよ!!」と子ども達。
そこで出てきた子ども達の案が・・・・・
かごから同じ距離にする方法。そうしたら、丸い形になりました
ここから「円」の学習に入っていきました
お掃除大作戦♪~5年生~
家庭科で「おそうじ大作戦」の学習をしました。校内で汚れている箇所、汚れの種類、使用する用具を考え、いざ実践!
なかなか落ちない汚れもあります。お掃除の後は報告会です。
自分のおうち、お部屋、きれいに保てるといいですね。お掃除作戦大成功♪でした。
本当にみんな真剣に掃除していました。
おつかれさま。
冬バージョン
トップページ 変更しました。
今日の5年生♪
コアティーチャーと四角形の角について学習しました。
体育科ではアドバイザーの先生と跳び箱運動です。
次の時間は美しいフォームをめざして学習を進めるという新しい目標ができました。
ティート先生と「What is this?」の学習です。
道徳科で学んだ『セルフジャッジ』という遊び方でサッカーのゲームを楽しみました。
セルフジャッジの楽しさや難しさについて考えることができました。
体育専門アドバイザー
体育専門アドバイザーの先生が来校しました。
低学年は、なわとびをやさしく教えてもらいました。
跳び方のコツがわかり、みんな楽しく、なわとび練習をすることができました。
どの子もがんばってます。
学校だより「さくらっこ28号」
知らないうちに・・・
一年生がなわとび跳べるようになってました。
みんな、がんばってるね。 とっても いい
あきらめないことが、大切ですね。
今日の5年生♪
図画工作科では多色塗り版画に挑戦しています。いろいろな彫刻刀を使って彫り方の違いを試しながら・・・
インクをつけて・・・
そぉ~~っと
わぁ~きれい!
これから着色をしていきます。
また、ブックトークの時間もありました。今回は「椋鳩十」さんの本を紹介してもらいましたよ。
今週の読書は椋さんの物語の世界にひたってみましょう。
3年生が・・・
3年生が、朝の時間を活用して、1年生教室にきてくれました。
国語で学習した内容のまとめを発表してくれました。さすがに3年生です。
上手に発表していました。 すばらしいです。
1年生 「なわとび」をがんばるの巻
体育館で、なわとび練習をしました。1年生にとって、なわとびは難しいです。少しずつ跳べるようになってきています。
みんな、がんばってます。
全体写真 「中郷小学校」
今日は、全校生で記念写真を撮りました。その時の写真です。 パチリッ
今日の5年生♪~交流会~
楽しみにしていた中妻小学校のお友だちと交流会でした。
ダンスを披露してから
自己紹介をしました。
それからたくさんのゲームをして
楽しい時間を過ごすことができました♪
中妻小の5年生のみなさん。ありがとうございました。
また来てね~。
1年生「シンコペーテッド クロック」を聴くの巻
一年生は、音楽鑑賞で「シンコペーテッド クロック」を耳をすませて聴きました。
その後、ウッドブロックやトライアングルを使って、リズムよくたたき、音楽を楽しみました。
月曜朝は、「よみまるくん」
月曜日の朝は、全校生で読書の日です。
一年生も、静かに読書をして過ごしていました。
☆きらきら☆3年生☆~風で動く・・・・~
ここのところ、実験やら検証(?)やら、ちょっと楽しい授業が続く3年生
今日の理科も
風で動く車をつくりました。
このMyカーを相棒にして、これから風について学習していきます
☆きらきら☆3年生☆~1円玉で~
先週、もの同士で重さ比べをして苦労した子ども達。
そこで、金曜日は、子ども達からの提案で、『小さくて軽いつみき』と『1円玉』を"もとにして“量り、数字で表してみました。
協力して、枚数や個数を数えながら重さを確認していきました。数字で表すと重さが分かり易いことも実感しました
そして、今日。
身の回りのものを量ってみました。
「8gくらいかな」・・・・など、見当をつけて・・・・
1円玉を数えながら入れていき・・・・
「あ~~~こんなに軽かったか~」「当たった~!」
と盛り上がる中・・・・
「8gだと軽くて、9gだと重い。どっちだろう・・・?」
と、新たな課題が出てきた1円玉の計量。
明日の授業へと続きます
図書贈呈式
学区内にお住まいの 宗像克恵 様から5・6年生の児童を対象に図書を贈呈していただて今年で10年目を迎えました。本日、13時10分より今年度の図書贈呈式を校長室で行いました。今日いただいた図書は、子どもたちが事前に宗像様から渡された図書リストの中から自分で選んだものです。
宗像様、長年にわたり本当にありがとうございます。