学校日誌

2016年6月の記事一覧

宿泊学習に向けて ②

 宿泊学習まであと1週間。班ごとのフィールドワークの計画も決まり、「宿泊学習のしおり」も完成しました。
 今日は、自然の家での食事について、養護教諭が授業を実施しました。自然の家の食事のスタイルは「バイキング」です。「好きなものだけでなく、バランスよく食べること」「適量を食べること」など、具体的に食物の栄養素や量を示して話しました。この授業で学んだことを、食事の際に生かしてほしいと思います。

  

  
0

ペープサート劇

 2年生が、国語の物語文「スイミー」で学習したことを生かして、ペープサート劇の練習をしていました。
 自分たちでペープサートをつくり、一部台詞も考えて劇にしました。完成したら、1年生に見せてあげるとのことです。どんなペープサート劇になるか、楽しみですね。 

   
0

反省とめあて

 月末の朝は、「反省とめあて」の時間です。今月の自分を振り返って反省し、次月のめあてを立てます。1年から6年まで、今月の自分を振り返り、反省を書いていました。
 明日から7月。夏休みまでもう少し。自分のめあてを忘れずに気をつけて生活してください。

  
        〇 さすが高学年。静かに自分を振り返り、反省を記入していました。
 
  
        〇 7月のめあても立てます。1年生もしっかり書いていました。
0

むし歯予防集会

 保健給食委員会による集会活動が体育館でありました。今日は、「むし歯予防集会」です。
 保健給食委員会の皆さんが、「むし歯はどうしてできるのか」「どうすればむし歯を防ぐことができるのか」を、劇にして発表しました。楽しくて勉強になる劇でした。保健給食委員会の皆さん、すばらしい表現力でした!
 集会後の感想発表では、「歯を一本ずつ丁寧にみがきたい」といった感想が聞かれました。 

  

  
0

まほらっこ教室の避難訓練

 放課後に子どもたちがお世話になっているまほらっこ教室で、避難訓練がありました。案内をいただいたので、訓練の様子を見てきました。
 雨が降っていたため外に避難する訓練ができず、そのため少しおしゃべりが多かったようですが、机などの下にかくれ、しっかり身を守ることができました。
 まほらっこ教室で災害等があった場合には、まず指導員さんの話をしっかり聞くよう約束しました。

  

  
0

音読上手になりました(1年生)

 1年生の教室を訪問すると、「おむすびころりん」の音読をしていました。入学して約3ヶ月、音読がとても上手になりました。一人で読んだり友達と一緒に読んだりと、文章の持つリズムを大切に音読していました。
 文章の内容を読みとるには、まず文章が読めなくてはなりません。音読は、とても大切と考えて指導しています。授業でも、繰り返し取り組んでいきます。おうちでお子さんが音読をしていたら、お仕事をしながらでも結構ですので聞いてあげてください。

  
0

本の紹介

 月曜日の朝の時間は、読書の時間です。どの子も自分が好きな本を静かに本を読んでいます。
 そんな中、4年生が3年生に本の紹介をしました。自分が読んだ本の中から1冊選び「紹介カード」を書き、実際にその本を見せながら紹介していました。「紹介カード」は、国語の学習を生かして作成したものでした。
 この活動により、紹介された本に興味を持ち、3年生の読書が広がるといいですね。

  
0

国語科の研究授業(2年)

 今日は現職教育の2回目の研究授業がありました。2年生の国語の授業です。「スイミー」という物語文の学習です。
 海の小さな魚スイミーは、兄弟を大きな魚に食べられてしまいます。ひとりぼっちで海の中を泳いでいて、仲間の小さな魚に出会うという場面の学習でした。
 仲間の小さな魚に出会ったスイミーの気持ちを想像し、ペープサートで表現したり、お手紙を書いたりしました。元気に音読したり、スイミーの気持ちを想像して発表したりと、2年生はよくがんばっていました。
 
   
         〇 仲間に出会った時のスイミーの気持ちを想像し、発表しました。

  
          〇 ペープサートを使って、考えを交流しました。
0

宿泊学習に向けて~1~

 7月7日~8日に、宿泊学習に出かけます。今年は会津若松方面です。会津若松市内の史跡名勝を巡ります。特に2日目はグループごとのフィールドワークです。
 これに向け、5・6年生は準備を進めています。自分たちで資料を使って調べ、見学や体験活動の計画を立てます。また、お昼は自分たちが選んだお店で食べます。
 今日は、見学・体験する場所や食事をとるお店に、予約や確認の電話をしました。電話で話すことを紙に書いて練習し、いざ電話! 予約の電話は初めてで、表情は緊張していて話す言葉もぎこちなかったようですが、これもまたよい体験となったようです。

  
         〇 グループごとフィールドワークの計画を立てます

  
          〇 緊張の電話・・・必要なことを何とか伝えられたようです
0

なかつまっこ集会3

 今日、月1回のなかつまっこ集会が行われました。最初に、先日行われたさくら湖マラソンの表彰をしました。次に校長先生から、「な・か・つ・ま」の「ま」、「まじめな子」について、お話がありました。その道でトップになる人には共通点があり、その共通点とは、人の話をよく聞くこと。そして、アドバイスされたことを地道に実践していく素直さがあるとのことでした。子どもたちは、「まじめな子」について自分なりに考えながら、お話に耳を傾けていました。
        
0

第1回学校保健委員会

 本日今年度第1回の学校保健委員会を開催しました。学校医・学校薬剤師の先生方と、保護者の皆様に出席いただきました。
 最初に養護教諭から、本校児童の身体の様子について説明があり、それについて全体協議を行いました。その後、グループに分かれての協議も行いました。短い時間でしたが、活発な話し合いが行われ、とても有意義なものになりました。
 学校医・学校薬剤師の先生方、保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

  

  
0

リーダーズ会議

 今年度から、月に1回5・6年生が集まり、リーダーズ会議を開いています。これはリーダーとしての自覚を高め、学校の問題を自分たちで解決できるようになってほしという願いから開いているものです。
 今日も子どもたちは真剣に話し合っていました。さすが中妻小学校のリーダー。その姿に感心させられました。

  
0

出前お話会

 町図書館の方々による出前お話会がありました。今日は、1・2年生と5年生でした。
教科書に出てくるお話や昔話、古文など学年に応じたお話をしていただきました。
 子どもたちはお話に聞き入っていました。

0

新体力テスト実施

 全校生で新体力テストを実施しました(明日の予定でしたが、天気が心配なため本日実施)。校庭と体育館でいろいろな種目に挑戦しました。
 1年生は6年生と、2年生は5年生と一緒に新体力テストを行いました。上級生が遠くまでボールを投げたり、速く走ったりすると、「すごい!」と、歓声が上がっていました。どの子も真剣に取り組んでいました。

  

  
0

昼休みの体育館で秘密練習

 昼休みの体育館で、保健給食委員会が、なにやら秘密練習をしてました。実は・・・、29日の「むし歯予防集会」に向けての練習です。保健給食委員会の一人一人に役割があり、台詞もあります。虫歯予防に関する劇を練習していたようです。
 秘密練習なので、あまり詳しくお見せすることはできません。 集会が終わりましたら、お知らせします。

0

久しぶりのプール気持ちいい!

 今日は、久しぶりに晴れ間が広がりました。子ども達は1週間ぶりのプールを楽しみました。
 毎日「プールに入れますか?」と聞いていた子ども達。久しぶりのプールに大きな歓声が上がっていました。来週また入れるといいですね。

  
   〇1年生は水に潜ることができました         〇25mに挑戦中  

  
      〇 プールサイドで一休み             〇どんどん泳ぎます。
0

中郷小学校の6年生が来ました

 今日は中郷小学校の6年生が来ました。今年も交流学習のスタートです。昨年から交流しているので、久しぶりの対面となりました。すぐに名前を呼び合う子も見られました。
 今日は1回目ということで、体育館でおもいっきり体を動かしました。子どもたちが中心となって考えたゲームや鬼ごっこをして、汗をいっぱいかきなが運動し、楽しく交流しました。
 次は中郷小学校におじゃまします。

  

  
0

もぐもぐ給食

 週に1回、養護教諭が各クラスで給食を食べています。一緒に給食を食べながら、子ども達に食べ方の指導をしています。
 「食事のマナーを守ること」、「好き嫌いをしないで食べること」、「よくかんでゆっくり食べること」などを指導しています。ご家庭でも、食事の際にお話していただければと思います。

  
                  〇 今日の「もぐもぐ給食」は、2年生でした。
0

1・2年生の敬老園訪問

 今日の2・3校時に1・2年生が敬老園を訪問してきました。敬老園では、歌や踊りを発表したり、入所されている皆さんと一緒にゲームや折り紙をしたりして、楽しく過ごしてきました。学校に帰ってきた子どもたちからは、「楽しかった。」「喜んでもらえた。」と満足した様子でした。
           
0

集会活動(図書委員会)

 今日の昼休みに、集会活動がありました。今日は、図書委員会による読み聞かせ集会です。低・中・高の3つに分かれ、図書委員会が選んだ本を読み聞かせてくれました。
 図書委員会の皆さんの読み聞かせが上手で、選んだ本も楽しいものだったので、みんな真剣に聞いていました。天気が悪く、思いっきり遊べない日が続いていますが、みんな静かに聞いていて、とてもよい集会でした。

  

  
0