学校日誌

2019年6月の記事一覧

家庭科・調理 今日の給食です! 6/28

今日の献立は,ビビンバ(ごはん,肉炒め,ナムル),牛乳,にらたま汁 で,1食あたりのエネルギー量は 605㎉です。
今日は韓国料理の一つ,ビビンバです。肉炒めは味がしっかりついていて,もやしやほうれん草,ニンジンなどの野菜たっぷりのナムルと一緒にご飯にのせて食べました。栄養のバランスも良いですね。給食では,コチュジャンは使いませんが,ごま油の風味が食欲をそそりました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

バス 3年 中郷地区見学 6/28

3年生がバスで中郷地区の見学に行きました。

滝桜を見学しました。夏の滝桜・・・春が一番いいのかな?三春ダムも眺めながら,三春の他の地区の様子を勉強しました。

観察ステーションでは,ヘラクレスオオカブトを見学。

0

合格 おはなしこすずめの読み聞かせ(低学年) 6/28

朝の読書タイムには,おはなしこすずめによる読み聞かせがありました。

1年生も2回目の読み聞かせになりましたが,読み聞かせの先生から,「聞き方がよくなりましたね。」とほめられました。

これからも,引き続きお世話になります。

わらべうた 「いちびりこ」

おはなし「こすずめのぼうけん」

えほん「くまのコールテンくん」

0

ピース 宿泊学習番外編1 6/27

宿泊学習前後で,3000件のアクセスありがとうございました。

感謝の気持ちを込めまして,今まで載せた写真以外の写真を載せます。

たくさんご覧頂きありがとうございました。今後も,たくさんの写真をホームページで紹介していきます。

0

給食・食事 今日の給食です! 6/27

今日の献立は,ごはん,牛乳,さばの味噌煮,おかかあえ,とうふのみそ汁 で,1食あたりのエネルギー量は 604㎉です。
今日は,青魚の代表,DHAやEPAたっぷりのさばを味噌煮でした。お昼の給食の放送では「血液をさらさらにしたり,頭の働きを良くしたりする栄養がありますよ。骨に気をつけて,よく噛みながら食べましょう。」と紹介されていました。身も厚く,食べ応えのある味噌煮でした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 6/26

今日の献立は,マーボー麵(汁・中華麺),牛乳,大根サラダ,ヨーグルト で,1食あたりのエネルギー量は 601㎉です。
マーボー麵の汁はとろみがあって,中華麺によくからみました。ひき肉,豆腐などもたっぷり入っていました。大根サラダも,しゃきしゃきした歯ざわりでした。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

野外炊飯開始! 6/25

カレー作りが始まりました。

今日は、シーフードカレーです。

包丁上手、洗い物上手が多数。家でしっかり手伝ってますね。これからも手伝ってくださいね。

さあ、どんなカレーになるかな?

0

給食・食事 こちらも,お弁当タイム 6/25

留守部隊も,教室でお弁当に舌づつみ‥‥‥

今日は5・6年生が宿泊学習に出かけている関係で,1~4年生もお弁当です。お家の人に作ってもらったお弁当を,それぞれの教室でおいしそうに食べていました。朝のお忙しい中,お弁当を作ってくださったお家の方,ありがとうございます。

0

笑う 今朝の集団登校 6/25

今日は,3・4年生が班長です!

今日は,宿泊学習に出発するため,5・6年生は早めに登校しています。したがって,今日の集団登校の班長は3・4年生ということになります。

5・6年生がいなくても,3・4年生は上級生の様子を見ているので,きちんと班長の役割を果たしていました。1・2年生も整然と並び,約束を守って登校していました。

 

0

給食・食事 今日の給食です! 6/24

今日の献立は,ごはん,牛乳,豚肉の香味ソース,元気サラダ,水餃子スープ で,1食あたりのエネルギー量は 608㎉です。
豚肉の香味ソースには,ネギ,ショウガ,ニンニクが入っていて,味を引き立てていました。また,スープにはもっちりとした水餃子がたくさん入り,食べ応えがありました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

急ぎ 英語で道案内できる? 6/24

東京オリンピックまで,あと1年。様々な外国のお客様が日本にやってくることでしょう。

6年生は英語で,道案内の学習をしていました。

まずは,店の名前。そして,右に曲がる,左に曲がるなどの言い方を学びました。レフトもライトも,野球などで知られていますね。

子どもたちは理解が早いです。

真剣に学ぶ姿勢。さすが6年生です。

0

合格 今日もきちんと整列中 6/24

今日は雨降りですが,きちんと整列していました。

① 靴箱の下足。今日は雨降りで,長靴もありましたがきれいに入っています。

② 理科の学習でしょうか?草の根が整列していました。

③ 3・4年生の「ドッジビー」きちんと整列。「お願いします。」

※ 32万アクセス。いつもホームページを見ていただき,ありがとうございます。

0

キラキラ 2年生の生活科 地域探検(斎藤・鷹巣)6/21

2年生の生活科探検がありました。今回は,斎藤地区と鷹巣地区です。

2年生は,1年生の時と比べると,体も大きくなり,行動範囲も広くなってきました。自分の住む中妻地区は,自分の住んでいる地域以外にもあることが分かり始めています。また,友達の家やその近くを知ることになり,地域に愛着を持てるようになるといいなと思います。

探検の受け入れだけでなく,たくさんの差し入れなどいただき,また,探検の子どもたちを見守り,励ましてくださりありがとうございました。感謝申し上げます。

0

会議・研修 2年国語「スイミー」授業研究会 6/21

本日の5校時目。2年生学級6名の国語科「スイミー」の最後の部分を読む学習をしました。

担任のイラストを活用した導入から始まり,スイミーが「ぼくが目になろう」と言った訳について,真剣に話し合う児童の姿,学習の感想を全員が最後に書くところまで,しっかりと学ぶ姿が見られました。

もっと,授業が子どもたちにとって「楽しく,もっと話したくなるような学習にするためにはどうしたらいいのか?」を福島県教育センターの金澤先生を講師に,事後の教師の学習会を行いました。

金澤先生の深いスイミーの解釈を基に,今回の授業がどのように進んでいけば,児童がお話を類推想像して読むことができるようになるのかを学びました。中妻小学校では,教師が真剣に考え,児童が国語を学習することが楽しくなるように,また,もっとたくさんの本を読んで友達と話してみたくなるように研究していきます。

お忙しい中,お越しくださった金澤先生。本当にご指導ありがとうございました。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 6/21

今日の献立は,キーマカレー(ごはん),牛乳,カミカミサラダ,ヨーグルトあえ で,1食あたりのエネルギー量は 666㎉です。
子どもたちの大好きなカレー,今日は「キーマカレー」でした。ひき肉がたっぷり入り,ごはんにかけておいしくいただきました。カミカミサラダは,もやし,枝豆,キュウリ,茎わかめなどが入り,歯ごたえ十分でした。ヨーグルトあえは,みかんとパイナップルが入った調理員さんの手作りです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

! 3年生図工「ひもひもワールド」 6/21

「私たちの図工作品見に来てください。」という3年生の女子の誘いで,学習室に行ってみると,すごい光景が待っていました。

教室中が,ひもやテープでクモの巣状になっていました。

3年生の満足そうな表情,また,さくら学級の1年生のやってみたいなという意欲的な顔。とても,楽しい時間になったようですね。真剣な表情,楽しい表情,様々な活動を通して,3年生成長中です!!

0

花丸 3・4年生の読み聞かせがありました。 6/21

毎週,月・水・金曜日は朝の時間に読書タイムを設けています。児童に読書の習慣を身に付けて欲しいからです。

また,「おはなしこすずめ」様による,2学年ごとの読み聞かせをしていただいています。6月7日には高学年の読み聞かせをでしたが,今回は3・4年生の読み聞かせをしていただきました。

おはなし 「三まいの鳥の羽」 絵本「メアリー・スミス」です。

高学年に比べると,まだまだ集中して聞けない面もありますが,一生懸命聞こうとしている姿が見られています。聞くことはトレーニング。これからも,貴重な時間をいただきながら,子どもたちも成長を見せてくれるでしょう。

0

給食・食事 今日の給食です! 6/20

今日の献立は,コッペパン,ココアクリーム,牛乳,ハニーマスタードチキン,ツナとチーズのサラダ,コンソメスープ で,1食あたりのエネルギー量は 668㎉です。
今日は2週間ぶりのパンでした。ココアクリームをつけていただきました。(主食にパンが出るのは,月に2回程度です。)ハニーマスタードチキンは,洋がらしの酸味と香り,蜂蜜の甘みがうまくブレンドしていました。醤油,ニンニクで味付けされていました。サラダは,ツナとチーズのほかにブロッコリーがたくさん入っていました。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

鉛筆 5年生のメダカがピンチ 6/20

5年生では,メダカのがくしゅうのため,水槽に13匹のメダカをかっています。代々引き継がれているメダカのようです。

問題がありました。下の写真を見てください。

実は,13匹のうち,11匹がオスです。

しかも2匹のメスは・・・昨年生まれたばかり

オスは立派なしりびれのある,イケメン(こどもたちのいうには・・・)なのですが。

お見合いしなければ。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 6/19

今日の献立は,ごはん,牛乳,豚キムチ炒め,大学いも,わかめの味噌汁 で,1食あたりのエネルギー量は 687㎉です。
ほくほくの大学いも,大きくて食べ応えがありました。豚キムチ炒めは,辛さがちょうど良く,ご飯のおかずにぴったりでした。豚キムチの豚肉,ニンニク,ニラなどは,疲労回復の効果があるそうです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

飛行機 一番の楽しみ。自分達で作るクラブ活動 6/19

一人一人が活躍できる学校を目指し,学びがいのある集団づくり。クラブ活動がその1つです。

先生に頼らず,自分達で考え,工夫して不便があっても活動を楽しむ。そんな様子が見られます。

バスケットクラブ・・・・バスケットを習っている児童もたくさんいて,みんなドリブルが上手です。

科学ものづくりクラブ・・・・輪ゴムでっぽうを協力して作っていました。

スポーツクラブ・・・・スリッパと児童用机(使えなくなった物)を使った卓球。道具がないなら,工夫して不便があっても楽しむ。

テーブルゲームクラブ・・・・人生ゲーム。児童が強くて,先生もたじたじ?

ダンスクラブ・・・・5年生の女子が先生役。本格的なダンスを練習していました。先生も,ダンスの生徒。

0

花丸 花の町プロジェクトからヒマワリの種を頂きました。 6/19

田村青年会議所の方々が来校しました。たくさんのヒマワリの種を頂きました。

「花の町プロジェクト」という取り組みに協力し,ヒマワリの種を校地内で育て,また,一人一人に袋詰めされたヒマワリの種を各家庭でまいて頂き,三春町の花をさくらだけではなく,ヒマワリでも観光資源としていこう。また,三春町の町民全員できれいなヒマワリを育てて豊かな町にしていこうという取り組みです。

中妻小学校でも,その趣旨に協力し,ヒマワリ種を頂くこととしました。

児童配付には,青年会の趣旨と,学校からの協力についての文書をつけてお渡しします。

また,集めた種は,元々種を青年会議所が頂いた,NPO法人「福島ひまわり里親プロジェクト」に戻していければとのことでした。

また,この中妻小でできた種が,他の市町村や県外で植えられることもありますし,種を集めて油をしぼり「東京オリンピック」に活用できないかという取り組みにもつながっているそうです。

0

晴れ 新体力テスト実施 6/19

2校時目,校庭と体育館で全校生が新体力テストにチャレンジしました。

種目は,上体起こし,反復横跳び,50m走,立ち幅跳び,ソフトボール投げです。

本校の新体力テストの特徴として,全校生で実施していること,また,記録を自分手帳に4年生から累積することは,どの学校でもしていますが,1年生からテストの結果を累積していることが挙げられます。

特に,ソフトボール投げの記録が伸びない学校には,経験の不足があげられますが,そういった意味では,1年生からチャレンジできるのは,52名の全校生でできる,中妻小の強みです。1年生は6年生と種目を回ります。ですから,1年生が6年生のテストの様子をみて学び,6年生がアドバイスしています。

写真は,6年生が1年生に投げ方を教えています。(1年生のテークバックが上手です。)

0