学校日誌

2020年9月の記事一覧

給食・食事 今日の給食です! 9/30

今日の献立は,
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・肉じゃが
 ・豆味噌
 ・アサリ入り味噌汁
で,1食あたりのエネルギー量は 636 ㎉ です。
今日の「豆味噌」は福島県の郷土料理の一つです。カリッとした食感が気持ちよく、味噌、みりん、砂糖をからめた甘辛い味付けはご飯のおかずにぴったりでした。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

了解 運動会の練習を・・・・9/30

運動会の練習が始まりました。

しかし,今年は運動会とは呼びません。実行委員会と共に,「笑顔で 楽しい なかつま元気祭り」

という名称に決めました。今年限定です。

普段の運動会よりも,子どもたちの創意と工夫でさらに,中妻小学校らしい元気祭りになるといいなと思います。

 

0

晴れのち曇り 9月最後の朝 9/30

おはようございます。

9月最後の朝は,見事な青空の広がる朝となりました。おかげで,朝の気温が11℃。

日中は22℃まであがる予報なので,気温差のある日となりそうです。

今日も秋晴れの中妻。素晴らしい自然と景色に囲まれて1日をスタートします。

今日はどんな1日になるのでしょうか。全員が笑顔で過ごせる中妻小にしたいものです。

 

 

 

 

今日の野草 カタバミ

葉がハート形をしているなんとも可愛らしいこの植物の名前は「カタバミ」。

漢字で書くと「酢漿草」「片喰」。

別名「黄金草」や「鏡草」、「スイモグサ」、「銭みがき」など他にもその地方によって様々な名前で呼ばれています。

「スイモグサ」は、葉や茎に酸味があることから名付けられ、「黄金草」や「鏡草」、「銭みがき」はカタバミに含

まれているシュウ酸を活用して、カタバミの葉で古い十円玉を磨くと黒ずみがとれ綺麗になることから名付けられま

した。

参照 ホームページ Love green より

 

この中妻で よかった。 三春町で よかった。  

0

家庭科・調理 今日の給食です! 9/29

今日の献立は,
 ・ナポリタン(ソフト麺・具)
 ・牛乳
 ・コールスローサラダ
 ・手作り二層ぶどうゼリー
で,1食あたりのエネルギー量は 614 ㎉ です。
今日はナポリタン。麺はソフト麺でしたが、ケチャップで味付けされたソース(具)を麺にからめて食べると、パスタを食べている気分でした。手作りのぶどうゼリーは、2層になっている手の込んだデザートで、とろりとした舌ざわりでした。全員分を一つひとつ手作りしてくださる調理員さんたちに、感謝です。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

了解 朝の中妻  9/29

今日の朝の様子です。

朝のあいさつ運動も展開中です。

 

今日の野草(現の証拠)ゲンノショウコ

道ばたや草地に見られます。下痢止めに効く薬として有名で,飲むとすぐ効くので「現の証拠」という名前になりました。全体に毛があり,花は,長い柄の先に2つ咲きます。

参考 ハンディ版 学校のまわりでさがせる植物図鑑 夏

0

給食・食事 今日の給食です! 9/28

今日の献立は,
 ・チキンピラフ
 ・牛乳
 ・ポテトサラダ
 ・たまごスープ
で,1食あたりのエネルギー量は 614 ㎉ です。
今日は、チキンピラフでした。白いご飯もおいしいのですが、今日のように白いご飯ではないと、なんとなくうれしいものです。鶏肉、しめじ、ニンジンなどが入り、バターが香るおいしいピラフでした。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

ピース みんなのために「図書委員会と代表委員会」 9/28

昼休み遊んでいる児童もいる中,図書委員会と代表委員会はしっかり仕事中。

まじめな子は「なかつまのま」

※ 集会の練習は,自分たちで声をかけあって。6年生の代表委員がしっかり者です。素晴らしい!!

※ 図書委員会,絶賛貸し出し中!!

0

了解 続 昆虫採集 9/28

涼しさを増して,虫が捕まえやすくなった様子です。

今日は大きなガマガエルを発見。ちなみに,かえるは昆虫ではありませんよ!!

 

出たー。大物ショウリョウバッタ(メス)最強の大きさです。

ガマガエル。ドッスンポコ!!

いい顔してるね!!かえるゲット!!

0

花丸 ねえ,まぜて!!  9/28

1~4年生が「逃走中」という鬼ごっこをしていました。それを見ていた男の子が,「ねえ,まぜて」と声をかけると,「いいよ」って声が。

安心しました。みんなで遊べば楽しいんですよね。仲間はずれは0にしよう!!

一休みの作戦タイム!!「ねえ,ミッション変更しようよ!!」

あー,なんだか混ざりたくなりました。なかつまっこは,なかのよい子が目標の1番目です。「なかつまのな」。

0

了解 昼の特訓 9/28

鼓笛の特訓が始まりました。

カラーガードの6年生と5年生は4年生に旗の回し方のコツを教えていました。

優しい姿でした。

小太鼓は,先生と特訓中でした。頑張れ!!

0

インフォメーション 10月の行事予定の追加について 9/28

いつもお世話になっております。

10月の行事予定を追加しました。行事予定のタブよりご覧下さい。

 

運動会の予備日について,連絡が不十分の部分があったため,明日以降改めてお知らせを配布いたします。

よろしくお願いいたします。

24日実施。延期の場合は25日へ順延という内容に変わりはありませんが,25日が雨の場合の日程を具体的にお知らせいたします。

 

 

0

汗・焦る 運動会へ向けて 9/28

朝の運動タイムでは,1・2年生が徒競走の練習を自分たちでしていました。やっぱり1位になりたいんですよね。真剣に走っていました。それにつられて,高学年も走っていました。今日は流れのある校庭のランニングでした。

6年生も,体育主任も,それぞれの仕事を朝早くから・・・お疲れ様です。

 

0

晴れ おはようございます。 9/28

日に日に秋が深まってきました。

今週も始まります。とても清々しい朝を迎えました。欠席は体調不良で1名。やはり季節の変わり目ですね。

先週は授業参観ありがとうございました。全家庭の出席をいただき,実りのある懇談会・講演会になりました。

今日の野草 (ノハラアザミ)

アザミは大体春にかけて咲くものが多いですが,今日校舎脇に咲いていたのは秋咲きのノハラアザミでした。

深まる秋。日に日に涼しさを増しますが,体調には気をつけて過ごしたいものです。

 

インターネットみんなの趣味「園芸」 NHK出版より

 

※ 4月より累計60000アクセスになりました。いつも閲覧ありがとうございます。

0

会議・研修 PTA教育講演会 9/25

本日の授業参観後に体育館で,講師をお招きして「新型コロナウイルス感染症対策と新生活様式における望ましい生活習慣について」と題しまして講演をいただきました。講師は,みはる調剤薬局の浜田雅博代表取締役様でした。

 

私たちは,新型コロナウイルス感染症にかからないようにするために,様々な感染症対策や消毒などを行ってきました。もちろん感染症対策のためには,感染源を絶ち,感染経路を消毒したり気をつけて生活しなければなりません。

本日の浜田先生の講演では,そういった感染源や感染経路について対策をすることと同時に,自分たち自身の免疫力を高めることの大切さを教えていただきました。

「身土不二(しんどふじ)」・・・自分の体は,自分の出身地の食べ物と一体である。その土地の物をしっかり食べることが大切であるというお話をいただきました。いわゆる「地産地消の考え方」「旬のものを食べる意義」

 

また「新型栄養失調」というお話をいただきました。自然の物を食べる。忙しい時に便利な物を食べることは悪いことではないが,せめて子どもたちとの食事には,少し手間をかけても,ミネラルやビタミンが損なわれない食事を工夫しなければならないというお話をいただきました。

 

便利な物を使うことは決して悪いことではありません。しかし,自分の体は,自分の食べたものでできているという言葉をこれからも心に留めて,自分と自分の大切な人の食事に気を配り,健康を維持することを大切にしていきたいと思います。

0

お祝い 前PTA会長への「感謝状贈呈式」 9/25

令和元年度のPTA会長様へ,感謝状の贈呈式を行いました。

例年ですと,連合運動会の昼休み後に贈呈式を行うのですが,今年度は,連合運動会ではない運動会で,時間も限られているため,本日のPTA講演会前の時間に行うこととしました。

大変お世話になりました。ありがとうございました。

0

インフォメーション 授業参観の準備ができました。 9/25

授業参観の準備ができました。どうぞお越し下さい。

13:00~運動着販売

13:30~授業参観

14:30~教育講演会

15:40~学級懇談会

です。

校庭には駐車できません。

校舎前または,校舎裏等、通行の妨げにならないように駐車下さい。

下足置き場をご利用下さい。

受付では

① 名簿のチェック

② 要項を1部お取りになり

③ 手指の消毒をご協力ください。

0

花丸 代表委員会「あいさつ運動」 9/25

運動タイムが終了し,校舎に戻る際,「代表委員会」によるあいさつ運動が行われました。

望ましいあいさつとはどんなあいさつのなのでしょうか?

大きな声ではっきり伝えるあいさつもあれば,場所を考えたあいさつもあります。

TPOを考えられる児童を育てていかなければならないと感じます。

0

了解 朝の運動タイム 9/24

今日の運動タイムは,雨が降っていたため,体育館でのなわとびタイムでした。

今日の講演会では,コロナウイルス感染症に関わる対策や生活習慣の改善について講演いただきます。

ぜひお越し下さい。

 

0

インフォメーション 本日は授業参観です。 9/25

いつもお世話なっております。
本日は授業参観です。
朝早くから,児童のお弁当の準備ありがとうございます。
授業参観の日程
13:00~13:20 運動着販売(注文者のみ)
13:30~14:15 授業参観
14:30~15:30 教育講演会(PTA感謝状贈呈式)
15:40~   学級懇談会
です。

駐車場は,校舎前,校舎裏等をご利用ください。通行の妨げにならないようにご配慮ください。

校庭は,運動会に向けて整地を行いました。雨天の為,校庭の駐車はご遠慮ください

よろしくお願いいたします。

 

なお,19:00~20:30に中妻公民館で 中妻地区教育懇談会が行われます。今後の中妻小の教育及び三春町の教育の方向について意見を交わし合う会です。ぜひお越し下さい。

 

0

情報処理・パソコン 大型モニターを活用した「外国語科」の授業参観 9/24

三春ロータリークラブ様からいただいた大型モニターをどのように活用しているのかという授業参観を5年生の外国語科の授業で行いました。

本校での大型モニターの活用には

① タブレットにダウンロードしたデジタル教科書を,大型モニターに無線で飛ばして,授業に活用すること。

② 児童の作品や考えを大型モニターに映したり,プレゼンテーションソフトを活用した児童のまとめ大型モニターに無線または有線でつないで,児童の表現力の育成を行うこと。

③ インターネットの動画サイト等を活用し,有線または無線で視聴覚教材のアウトプットのモニターとして活用すること。

④ テレビ会議システムを活用して,無線LANやネットワークを活用した遠隔でのお話会や双方向チャットを実現した「いわゆる3密をさけた」交流のある学習を行うこと。

の4つを行っています。

 

本日は,①の活用場面について授業参観をいただきました。

英語科指導の担任は,手元のタブレットの操作で「デジタル教科書」を操り,児童に発音の教材を提示したり,クイズの答えを「スタイラスペン」で記入したりします。

その手元のタブレットの情報を無線でモニターに映し,児童はモニターを見ながら学習を進めます。

担当教員も手元のタブレット操作をしながら,児童のノートをみてまわり指導を行うことができます。

このように,大型モニターを活用することによって,中妻小学校のICTを活用した学習は加速しました。

 

本当に貴重な機材をご寄付くださいましてありがとうございました。

 

 

0

お祝い 三春ロータリークラブ「大型モニター寄贈式」 9/24

本日の13:30 校長室にて三春ロータリークラブより,大型モニターの寄贈をいただきました。

実は,昨年度の末には,学校に届いていて,毎日のように学習に使われています。

今日も,早速使っていました。

ICT化する学校教育になくてはならないアイテムです。

本当に重宝させていただいております。

大変ありがとうございました。

0

曇り おはようございます。 9/24

今日も,曇り空スタートです。昨日のメールの様に強風・大雨でなくほっとしています。

午後にかけて警戒が必要のようですので,気を緩めずに,台風の動向に注目したいと思います。

明日は,授業参観・教育講演会・学級懇談です。お世話になります。

 

また全校生弁当日です。合わせてお世話になります。

 

昨日の夕方。夕焼けとうろこ雲。もう少しオレンジが濃いときれいなんですが・・・

秋の空はいつ見ても飽きないです。

今日も,よい1日になりそうです。

0

家庭科・調理 今日の給食です! 9/23

今日の献立は,
 ・タコライス
   <ごはん>
   <ミートソース>
   <レタスサラダ>
 ・牛乳
 ・野菜とキノコのスープ
で,1食あたりのエネルギー量は 598 ㎉ です。
今日のメインは、沖縄のソウルフードとして人気の「タコライス」。「タコライス」とは、「タコ(タコス)」+「ライス」という名前のとおり、タコスの具材をご飯の上にのせた料理です。1980年代の沖縄が発祥の料理だそうです。ミートソースと味付けとレタスのシャキシャキ感が、食欲をそそるメニューでした。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

OK お見事! 6年生の地層づくり 9/23

6年生が理科の学習で,校庭から集めた砂で地層作りにチャレンジしました。

見事な地層ができました。さすが6年生です。説明をしっかり聞いてできる力素晴らしいです。

今度は,断層や褶曲など,高度な地層作りにも自由研究でチャレンジできたらうれしいですね。

0

汗・焦る 朝の運動タイム 9/23

運動するのにも,涼しい気候になりました。

子どもたちも,連休明け元気に登校できました。

全員登校が当たり前ではなく,連休中も充実した家庭生活のおかげ様で児童が揃うことに感謝しながら,今日からの3日間,授業参観まで学校生活を充実していければと思います。

本日からまた,ご協力よろしくお願いいたします。

カントウヨメナが咲いていました。キク科の野草が増え始め、秋を彩ります。

0

曇り 連休明け なかつま 9/23

4連休があっという間に終わり,秋がだんだんと深まりました。 学芸の秋,スポーツの秋,なかつまの秋はどんな秋になるでしょうか。

 

秋雨前線と台風12号の影響を受けて,曇り空スタートです。

校地内の庭木も秋の色に染まりつつあります。

ヘチマ・・・実りの秋

百日紅(さるすべり)・・・そろそろ100日目・・・花の見頃終了間近

もみじ・・・紅葉間近

田んぼ・・・錦秋を迎える。

 

 

今日の野草(ユウガギク)

 

草地や道ばたに咲きます。似ている品種にヨメナやノコンギクがありますが,茎が細くて草丈が高く,葉が薄いので

か弱い印象ですが,地下茎がはりめぐらされていて,たくさん集まって咲くこともあります。

花をもむと柚(ゆず)のような香りがすることから「柚香菊」(ゆずかきく)→ユウガギクと呼ばれるようになりました。

 

参考 学校のまわりでさがせる植物図鑑 秋冬

 

0

給食・食事 今日の給食です! 9/18

今日の献立は,
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・納豆
 ・ニラもやし炒め
 ・鶏のすき焼き
 ・果物(なし)
で,1食あたりのエネルギー量は 697 ㎉ です。
今日のデザートの梨は、町内の貝山地区で作られた梨でした。この季節のおいしい果物ですね。給食には、ピーマン、ブルーベリーなどの地元産の食材がよく使われています。また、グルメンチや三角油揚げなどの三春ならではのメニューも取り入れられています。子どもたちには、地域の農家の方、業者さんに感謝する気持ちを育んでほしいものです。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

給食・食事 今日の給食です! 9/17

今日の献立は,
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・豚肉とパプリカの辛味炒め
 ・バンバンジーサラダ
 ・具だくさん味噌汁
で,1食あたりのエネルギー量は 616 ㎉ です。
今日のおかずは、豚肉をカラフルなパプリカと炒めた辛み炒めでした。彩りがきれいで、肉厚で甘みのあるパプリカと若干辛みのきいた味付けが、絶妙なマッチングでした。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

汗・焦る 今日の運動タイム 9/17

6年生の陸上明け,今日の運動タイム。5年生が一番に校庭出て走り始めると,1番元気だったのは6年生かもしれません。元気に全力投球!!

校庭のラインも陸上のラインから,運動会に向けたラインに変わりました。体育主任に休みはありません。お疲れ様です。

0

晴れのち曇り おはようございます。 9/17

長らく練習を繰り返してきた陸上競技大会が終わり,少し陸上ロスの朝を迎えました。

しかし,子どもたちは次に運動会という大きな行事を迎えることになります。

今日の朝の運動タイムは,どんな活動をするのでしょうか。少し,見守りたいと思います。

 

今日の写真は,一目で秋を感じる写真となりました。しかし,会津では31℃,中通りでも29℃の予想最高気温が出ています。気候の変化に体調を崩さないように留意したいものです。

0