学校からのお知らせ

2018年11月の記事一覧

第2回 避難訓練

今年度2回目の避難訓練を行いました。

今回は、予告なしで行いましたが、生徒は、教科担任の先生の指示にしたがい迅速に避難することができました。

 第1回目の避難完了時間 2分43秒

 第2回目の避難完了時間 2分9秒

いつ起こるか分からない地震や火事に対する心構え、実際に起こったときに冷静に対応できる力、1秒でも早く安全に避難することについて全体指導の中で話しました。

道徳研究授業

2年2組で、蓮沼先生が道徳の研究授業を行いました。

考え議論する道徳をテーマに、資料「2つのエピソード」に出てくる登場人物の行動について、各自じっくり考え、正解のない答えについて、みんなで議論し合いました。蓮沼先生が、机間巡視の中で生徒一人ひとりに声をかけ各自の考えを促し見取りながら、全体に上がった一人ひとりの考えを大切に取り上げ、ねらいに迫る授業でした。

授業を通して生徒たちは、法や決まりの存在について考えを深めました。

岩江幼・小・中連携学校保健委員会

 学校医、学校歯科医、学校薬剤師の先生方、三春町の教育委員会・保健センターの代表、保護者の代表(PTA会長)、岩江幼・小・中学校の先生方が集まり、「岩江幼・小・中連携学校保健委員会」を開催しました。

 学校医をはじめ各立場の代表の方々が集まり、岩江の子どもたちの健康について話合いの場がもてたこと、大変ありがたく思います。お陰様で、今後の取組に生かせる有意義な意見交換・ご助言等をいただくことができました。岩江の子どもたちの健やかな成長のために、幼・小・中連携して、今後とも取り組んで参りたいと思います。

<全体会>

<肥満分科会>

<う歯分科会>

租税教室

税理士の宗像住孝先生を講師としてお招きし、3年生を対象に租税教室を行いました。

日本の税の仕組みを大変わかりやすく楽しく教えていただきました。生徒たちは、先生の話に引き込まれ、楽しく学んでいました。

 中学校時代の勉強の大切さ、新聞を読んだり、社会に目を向けることの大切さなど、これからの社会(ここにいる生徒の4割は今ない職業に就いているかもしれないという先の見えない社会)で成功するために重要なことについても示唆を与えてくださいました。

  ↓ この1億円は、本物?

全校情報モラル教育

 ネットトラブルやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)による小・中学生の犯罪被害の増加などを受けて、校長講話の中で「情報モラル教育」を全校で行いました。

 これから益々進化する情報化社会の中で生きていく子どもたちにとって、インターネットやSNS、スマホなどを有効に活用する力を身につけることは重要な課題です。逆にそれらには様々な危険が隠れており、危険から自ら回避する能力も同時に身につける必要があります。子どもたちが、犯罪被害に巻き込まれ取り返しのつかない事態にならないよう学校でも指導して参ります。ご家庭でもネット社会の危険から子どもたちを守るためにも心配な点があれば、いつでもご相談ください。

岩江幼・小・中学校児童生徒支援連携協議会

 岩江幼・小・中学校の先生方、及び三春町の小・中学校の先生方が岩江小学校に集まり、「岩江幼・小・中学校児童生徒支援連携協議会」を行いました。

 岩江小学校の先生方の授業を参観し、より良い授業のあり方、児童・生徒の学力向上のあり方について協議しました。

  

三春町中学生英語弁論大会

 

三春町中学生英語弁論大会が三春交流館まほらで行われ、本校から4名が参加しました。みんな、練習の成果を発揮し、素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました。

清掃の様子

校長室はお客様を迎える学校の顔です。

いつも隅々まできれいにしてくれてありがたいです。

生徒たちが、みんなで使う校舎をきれいにしてくれています。

ふくしま駅伝お疲れ様でした

ふくしま駅伝三春町代表として本校生徒も頑張りました!

これまでの練習お疲れ様でした。

<三春町代表として、襷を内堀知事より受け取りました>

<三春町代表として、応援旗を掲げました>

学びのスタンダード研修会

 福島県教育庁義務教育課指導主事の本多英弥先生を講師としてお招きし、学びのスタンダード研修会を行いました。

 湯田教諭が数学の研究授業を行い、事後研究会で研究テーマとの関連で意見交換を行った後、指導助言をいただきました。

 町内の小学校の先生方にも参加していただき、たいへん深まりのある研修会となりました。

今後とも、子どもたちの学力向上のために、我々も授業力の向上に努めて参りたいと思います。

<研究授業の様子>

<事後研究会・指導助言の様子>

PTA資源回収ありがとうございました!

本日のPTA資源回収無事終了いたしました。

地域の皆様、PTAの皆様、生徒たちの頑張り、先生方の協力により、沢山の資源を予定通りの時間で集めることができました。

本当にありがとうございました。

生徒たちの力が無ければ、こんなに早く終われませんでした。

今回も生徒みんなの力が結集した時の偉大さを感じました。

今回の収益は、今後の生徒たちの活動に使わせていただきます。

 

 

福島県算数・数学ジュニアオリンピック優秀学校賞、個人銅賞

数学科担当の海老原教諭の熱心な指導と生徒たちの頑張りで、

福島県算数・数学ジュニアオリンピックにおいて、2年連続優秀学校賞に選ばれました。

個人では、鈴木遼生くんが銅賞(銅メダル)を獲得しました。こちらも昨年度に続き2年連続での入賞です。

おめでとうございます!

 

相談ウィークでうれしい感想をいただきました

今週は学校オープンウィーク・相談ウィークですが、うれしい感想をいただきました。

お子様の進路については、中学生の子を持つ親であれば誰もが不安に思うものです。

悩みや不安が解消されて本当に良かったです。

今後とも保護者の皆様のお力になれるように、教職員一同頑張って参りますので宜しくお願いいたします。

 

みんなで朝のボランティア

 きれいな紅葉の葉も残念ながら日に日に少なくなり木の枝が見えるようになってきました。それに伴い、たくさんの落ち葉が積もっていきます。

 毎朝、作業員の石井さんをはじめ、先生方や生徒たちがみんなで、落ち葉集めをしてくれています。

朝のボランティア

 秋も深まり、朝になると昇降口前に、落ち葉もたくさん積もっています。

生徒、先生方が落ち葉を集めたり、昇降口をきれいにしてくれたりしています。ありがとうございます!

今週は、学校オープンウィークです。学校の様子を是非ごらんください。

 

前期終了!前期通知票を配布しました。

平成30年度も前期が終了しました。

後半残り5ヶ月、それぞれの目標に向かって頑張ってほしいと思います。

本日、前期通知票を配布しました。保護者の皆様には、お子様と一緒に前期を振り返り後期へ向けて目標を持たせるための材料としていただければありがたいです。