学校日誌

2016年10月の記事一覧

就学時健診

 絵文字:良くできました OK かわいらしい7名でした! 絵文字:良くできました OK

 今日は中郷小で、就学時健康診断が行われました。来年4月に入学する7名の子どもたちに会ってきました。
 笑顔が、とてもかわいらしい7名の子どもたちでした。来年4月には元気に入学してきてくださいね。待ってますよ!
0

ミラクル放送実施中

 絵文字:笑顔 特別放送週間「ミラクル放送」 絵文字:笑顔

 今週は1学期の最後の週。昼の放送は「ミラクル放送」です。
 毎日たくさんの児童が放送室にきて挑戦します。プログラムも、「だじゃれ・早口・ものまね」と楽しいものばかり。学校中に笑い声が響いています。(お聞かせできないのが残念です!)

   
0

芸術の秋(音楽編)

 ♬ 音楽の秋です ♪

 秋はいろいろなことに挑戦できる季節です。今日は音楽編です。
 11月の秋の発表会や町音楽祭に向け、少しずつ準備が始まっています。
 
〇 音楽室から、きれいなリコーダーの音色が聞こえてきました。4年生が町音楽祭に向け練習していました。
〇 毎週木曜日の朝は、全校で体育館に集まり、秋の発表会の全校合唱に向けた練習を行っています。みんなの心が一つになるといいですね。

 外で元気に運動し、音楽にも親しむ・・・。いろいろなことに挑戦できる秋って素敵ですね。

  

   〇校長室までリコーダーのきれいな音色が聞こえてきました。ピアノ伴奏も上手です。 

  
   〇 きれいな歌声が響きました。みんなの心が一つになるよう練習していきます。
0

検証授業

 絵文字:ノート 町学校教育研究員会の検証授業 絵文字:ノート

 本日本校において、町学校教育研究員会の検証授業が行われました。6年生の国語「やまなし」の授業でした。研究テーマは「ユニバーサルデザインの考えを生かした授業づくり」(授業のユニバーサルデザイン化)です。
 ユニバーサルデザインの考えによる授業実践ということで、具体的には以下のような視点で授業が行われました。
①授業展開の構造化
②学び合いができる学習形態の工夫
③板書・ワークシートの工夫
 6年生は、意欲を持って学習に取り組み友達と交流し考えを深めていました。
 研究の成果は、2月の発表会で聞くことができるとのことです。  

   

  
0

鉄棒練習

絵文字:うーん 苦笑 鉄棒がんばるぞ! 絵文字:うーん 苦笑

 1・2年生が鉄棒の練習をしていました。逆上がりを練習しているようです。
 先生に補助してもらったり、補助具を使ったりして練習していました。もう少しでできそうな子がたくさんいました。
 鉄棒は、逆さ感覚を養い筋力をつけるのによい運動です。ただ、大きくなってから技能を身に付けるのは大変です。低学年のうちに、たくさん鉄棒にぶら下がったり回ったりして、親しんでほしいものです。
 1年生が手にできたマメを見せてくれました。マメはがんばった証拠ですね!

  

  
0

今日の中妻ランナーズ

 絵文字:冷や汗 中妻ランナーズ、今日もがんばってます! 絵文字:冷や汗

 マラソン記録会に向け、朝の時間、業間休み、体育の時間と、どの学年もがんばってます。特に、全校生で走る業間休みの5分間走は、やる気満々の走りです。学年新記録をねらう子、自己新記録をねらう子、それぞれがペースを考え走っています。さすが6年生の走りはすばらしいです!

  
0

愛校作業

 絵文字:よろしくお願いします 校庭の除草をしました 絵文字:よろしくお願いします

 今日は愛校作業の日でした。校庭の除草を、縦割り班ごとに行いました。
 マラソン大会に向けきれいな校庭になりました。また明日から、きれいになった校庭でおもいっきり運動したり遊んだりしましょう。

  
0

みんなランナーになる!

 絵文字:急ぎ 5分間走で、君も立派なランナーだ! 絵文字:急ぎ

 14日は、校内マラソン記録会です。今日から業間休みには、全校生・職員がl校庭に出て、5分間走を行います。(雨の時は体育館で実施)
 約5分間、音楽に合わせて自分のペースで走り続けます。それぞれが止まることなく、自分のペースで走りきりました。記録会に向け目標を決め、がんばってほしいと思います。練習あるのみ。みんな、ランナーになれ!

  

  
0

稲刈り実施(5年生)

 絵文字:お知らせ 稲刈りをしました 絵文字:お知らせ

 5月に植えた稲が大きく育ち、金色に実りました。今日は稲刈りをしました。橋本さん、遠藤さんに教えていただきながら行いました。
 「鎌で稲を刈り、わらで束ねて、はせ掛けする」という手順と作業の仕方を教えていただいた後、実際に体験しました。どの子も真剣に作業していました。初めて体験する子が多く、特に「刈る・束ねる」作業に苦戦していましたが、何とか「はせ掛け」して終了。しばらくこのまま自然乾燥させます。
 水田を貸していただいた橋本さんには、これまで本当にお世話になりました。ありがとうございました。

  
             〇 鎌を使って稲を刈ります。みんな真剣です。 

  
        〇 わらで束ねます。              〇 はせ掛けします。

0

沢ガニ発見!

  絵文字:冷や汗なんと体育館裏の側溝に沢ガニが絵文字:冷や汗

 外部作業員の渡辺さんが、沢ガニを捕まえてきてくれました。学校の体育館裏の側溝にいたそうです。
 体育館の裏側は、水が湧いていて湿地帯のようになっています。きれいな水が年中湧いていて、それが側溝に流れ込んでいます。沢ガニはきれいな水が流れ込む側溝に住んでいたのです。とても驚きました。(学校の住所が「沼沢」というのもわかる気がします。)
 沢ガニは6年生国語の教科書の宮沢賢治「やまなし」に出てくるカニの親子のようでした。

  
0