学校日誌

2019年7月の記事一覧

合格 「つよい子」中妻の昼休み 7/10

昨日も,昼休みの話題を書きましたが,今日も昼休みの天気が良かったので外遊びをして楽しんでいました。

今日のサッカーには,教務の先生が混ざって楽しく遊んでいました。

終わった後には,向かい合って「ありがとうございました。」というあいさつをするところが,また,いいなと思います。

サッカー22名,鉄棒8名,ブランコ遊び6名,ランニング3名,砂場遊び5名でした。

0

給食・食事 今日の給食です! 7/10

今日の献立は,ジャージャー麺(中華麺・具),牛乳,レモンドレッシングサラダ,手作りブルーベリーババロア で,1食あたりのエネルギー量は 655㎉です。
今日のデザートは三春町のブルーベリー園でとれたブルーベリーを使ったババロアでした。調理場で,調理員さんたちがブルーベリーと砂糖を煮てソースにし,牛乳や生クリームと合わせて固めたものです。手作りのデザート,うれしいですね。もちろんジャージャー麺も,具が麺にからみ,おいしかったです。

今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

0

晴れのち曇り 1年 生活科「いきものとなかよし」 7/10

今日は,久しぶりの梅雨時の晴れ間です。

校庭では1年生が,草花や虫などとふれあう学習を行っていました。かえるをつかまえた児童や花をつんでかんむりにする児童など自然とふれあう学習を行いました。

自然がいっぱいある中妻小です。その中で「なかがよい子」「かんがえる子」「つよい子」「まじめな子」が育っています。

「花の町プロジェクト」のひまわり,どんどん育っています。みなさまのご家庭ではどうですか?

 

 

 

0

晴れのち曇り 4年国語科「一つの花」 7/10

4年生の教室をのぞくと,国語の「一つの花」の学習をしていました。

本校では,文学的文章の読解についての研究をおこなっています。金曜日には,研究授業を全職員で参観します。

ゆみこの「一つだけちょうだい」という口癖と「一つの花」という題名の関わり,また,お父さんの話す「一つだけのよろこび」という娘への願いなど,読み深めていけるといいなと思います。

時代背景も,今の日本の物が豊かで平和な世の中に生きる子どもたちとは,かけ離れた内容ですが,「自分を当時の主人公やお父さん・お母さんに置き換えて」「想像類推して読み深めて」いければいいですね。

 

0

汗・焦る 昼休みのなかつまっ子 7/9

本校に籍を置きながら,大学院へ教職の研究に出られている先生がいます。

昼休みは,その先生がサッカーをしてくれていました。全校生52名のうち19名。

その他鉄棒で8人,ブランコで8人,虫取り1人が校庭で遊んでいました。

しかし,4年生が1人も校庭に出ていませんでした。何か秘密があるのですが,それは,夏休み前の集会で明らかになるようです。

たくましく体を動かすなかつまっ子。先輩を思い,勝利を願うなかつまっ子。どちらも素晴らしいですね。

また,サッカーをしてくれる先生を子どもたちはとても大好きです。ありがとう。先生。

0

電車 2年生活科 郡山駅探検 7/9

2年生は生活科で,郡山駅へ探検に行きました。帰りは磐越東線で三春駅まできて,三春駅から町のバスで学校まで帰りました。公共の乗り物の乗り方やマナーなども勉強になったことでしょう。

夏休みは,家族で電車の旅なんかもいいですね。

0

家庭科・調理 今日の給食 7/9

今日の給食です。

献立  牛乳,ごはん,いわしの南蛮漬け,おひたし,わかめのみそ汁です。

いわしの南蛮漬けは,ちょうどよい酸味で,食欲がそそられる味でした。おひたしのもやしも,しゃきしゃきでした。

おいしかったです。ごちそうさまでした。

(家庭でも,ちゃんとごちそうさま,おいしかった言えているかな?)

0

了解 6年生 出前お話会 7/9

4時間目は,出前お話会を6年生で行いました。6年生は,宮沢賢治の作品やキャリア教育に関わる内容のブックトークでした。

宮沢賢治の「注文の多い料理店」を紙芝居で聞かせていただき,そのあとブックトークをしていただきました。

お忙しい中,町の図書館よりありがとうございました。

0