学校日誌

2020年5月の記事一覧

ハート アオムシの寄付をいただきました。 5/20

まほらっこの指導員の先生に,「どこかに理科で使うアオムシいないでしょうか?」と,この前3年生のカクツツトビケラの幼虫を持ってきた時に話をしていましたところ,本日,実際にアオムシを持ってきてくださいました。

 

ありがとうございます。大切に使わせていただきます。

※ 本当に地域の皆様に協力をいただいております。

0

給食・食事 今日の給食です! 5/20

今日の献立は,
 ・チキンライス
 ・牛乳
 ・アスパラ入りサラダ
 ・豆乳クラムチャウダー
で,1食あたりのエネルギー量は 616 ㎉ です。
本日からの教育活動再開に合わせ、給食もスタートしました。今日も、栄養士さん、調理員さんのひと工夫、ひと手間がほどこされたメニューです。
今日の豆乳クラムチャウダーは、塩と米麹、米を混ぜ合わせて作られた漬物を使われるときに使われる「三五八」が使われていました。バターや小麦粉を使わずに、三五八と塩のみで味付けされているそうです。しつこさがなく、さっぱりとした味付けでした。チキンライスとの取り合わせも、とても良かったです。
今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

0

OK 給食があるうれしさ,くつが下駄箱にきれいに揃う喜び 5/20

臨時休業になる前までは,当たり前に思っていたこと。

本当は,素晴らしいこと,うれしいこと,喜ばしいことなんだと改めて思います。

そして,ありがたい(有り難い)ことなんだと思います。

日常にある小さな幸せをもう一度考え直してみたいと思いました。

※ 給食の献立が,毎日埋まっています。養護の先生が板書をする黒板。登校後子どもが必ず通る階段の所にあります。

※ 栄養士の先生は,臨時休業が終わるとわかってからの数日の間に,メニューを考えてくださり,食材を発注して本日の給食につながっています。

※ さくら共同調理場からは,給食再開前に必ず,配膳室の消毒に来てくださいます。

※ 下駄箱に埋まるくつ。長靴には少し窮屈な下駄箱でも,全員の下足が揃うと本当にうれしいものです。

0

小雨 授業再開の朝 今日も全員出席!! 5/20

雨降りスタートになりました。コロナウイルス感染症拡大防止のための臨時休業が昨日で終わり,本日から,児童が元気に登校しています。

朝は,5・6年生の陸上練習に下級生のなわとびタイムでした。

2年生が,「あやとび2回できるようになったよ」といって見せてくれました。

2回できるまでがまた大変で,1回は奇跡でできても,2回目って難しいですよね。二重跳びもそうですが,2回目ができれば,あとは,5回でも10回でも,100回でも同じです。頑張れ!!

 

※ 全員出席です。保護者の皆様。長い臨時休業中も大変お世話になりました。今後も,コロナウイルス警戒に気を緩めず指導を続けていきます。

  楽しい学校は,児童がいて成り立つこと,保護者の皆様の協力のおかげで成り立っていることを,教職員一同再確認して,また新しい中妻小学校の1日1日を大切にして,教育活動を進めてまいります。

0

インフォメーション 5月20日の時間割と持ち物,及び諸連絡について 5/18

  いつもお世話なっております。題名の件について,以下のようにお知らせいたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

①  時間割について
  1年生 国語,算数,音楽,国語,生活

  2年生 国語,体育,国語,算数,道徳

  3年生 体育,国語,算数,算数,社会

  4年生  体育,算数,国語,国語,算数,理科

  5年生 学活,算数,国語,体育,外国語,社会

  6年生 学活,国語,算数,体育,算数,理科

  ひまわり 体育,算数,国語,国語,算数,理科

  さくら1年  国語,算数,音楽,国語,生活

  さくら2年  国語,体育,国語,算数,道徳

 

② 持ち物(各学年共通)


     各時間割の教科書・ノート等,筆記用具,連絡帳(連絡ファイル),休業中の宿題,歯ブラシ・コップ,マスク,上履き,運動着,紅白帽子,ハンカチ,ちりがみ

 

③ その他の連絡


  ・ 登校は,通常各班ごとの集団登校です。
  ・ 下校は,1~3年(5校時)15:00下校 ,4~6年(6校時) 15:50下校です。
  ・ 通常まほらっこ教室,延長まほらっこ教室共に5/15配布プリント通り行います。   

  ・ 給食があります。

    以上です。

 ご不明な点がございましたら,教頭 柏木(62-3246)までよろしくお願いします。

 

0

合格 なかつまの「ま」はまじめの「ま」 5/17

久しぶりの登校日。1週間ぶりの再開ですから,本当なら校庭で精一杯,汗一杯遊びたいのではないでしょうか。

5年生と6年生が学校内の掃除を進んでしてくれました。素晴らしい子どもたちに出会いました。自主・自立の子どもたち。先生に言われた言われないを抜きにしても,学校のためにしっかり掃除をしてくれる高学年に感謝です。ありがとう!

※ 図書委員会の仕事もしっかりしていました。本当は,マスクって息苦しいですね。しっかりマスクも外さないで生活しています。コロナがなければ、、、本当なら,昨日が運動会だったんですね。6年生,我慢させていますね。

 愚痴一つ言わずに普段の生活をしている児童に,感動します。6年生!まだ半年以上あるから,これからたくさんの思い出を作りましょうね。先生方も完全にバックアップします!!

0

了解 「先生!この虫なんですか?」 5/17

金曜日の帰り。まほらっこの児童と指導員の先生が,いつものように、校庭借用のお礼の挨拶をしに来てくれました。

その時に3年生の女の子が葉っぱについている木の枝の様な物を差し出しました。

 

「先生!この虫なんですか?」

 

画面の右上の枝のような長方形の物。虫に見えますか?木の枝に擬態している,ある昆虫の水生幼虫です。

理科を担当している私も,教務の先生もわかりませんでした。

 

インターネットで調べました。

「カクツツトビケラ」という虫の幼虫がさなぎになりかけている所だそうです。第4期の水生幼虫で,このままさなぎになり,羽化します。昆虫です。

 

 立派です!普通なら,ただの木の枝にしか見えない虫を,好奇心を持って教えてくれた3年生!さすがです。私も勉強になりました。ありがとう。この好奇心を持ち続けて欲しいです。今度は,ICTを使って,自分で調べられるように「知識・技能の指導」ができたら,自然とICTが融合した学習になりますね。

 でも,知りたい調べたいという「学びに向かう力」がなければ,学習は成立しません。この好奇心をどれだけ育てられるか,教師の声かけとしかけの力が,新しい指導要領で試されています。

0

インフォメーション 教育活動の再開及び今年度の三春町教育委員会主催行事の中止について(再掲) 5/16

次回授業日は5月20日です。

 昨日,児童を通じて「教育活動の再開及び今年度の三春町教育委員会主催行事の中止について」の文書を配布いたしました。

 

  5月14日の39県の緊急事態宣言の解除を受け,5月19日(火)までで臨時休業を終了し,5月20日(水)より三春町内小中学校で通常の授業を再開するという内容です。
 教育再開後も,コロナウイルス感染症拡大予防については,最大限の配慮を持って教育にあたります。引き続き,保護者の皆様のご理解ご協力をお願いいたします。

 

  なお,昨日各担任から配布されました学年・学級だよりは,今回の教育活動再開の決定以前に作成した文書で,各学年だよりには,次回の授業日が5月22日(金)のままになっております。ご了承ください。

 

 5月20日(水)の詳細については,5月18日(月)に,登下校時間や持ち物・時間割等をマチコミメール・ホームページで詳しくお知らせいたします。

 

 5月18日(月)にメール・ホームページで5月20日の詳細をお知らせいたします。

 

  同時に5月20日(水)から,給食の再開,まほらっこ延長預かり再開も予定されております。まほらっこについては,同時に児童を通して配布しましたお便りをご覧下さい。

 

 ご不明な点やご質問等ございましたら,中妻小学校教頭 柏木(62-3246)までご連絡くださいますよう,よろしくお願いいたします。

0