今日の予定
21
(月)
海の日
|
新着情報
{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
学校日誌
放射線ってなあに(1年)
2020年10月8日 10時27分10月7日(水)、福島県環境創造センター(コミュタン福島)に行って学級活動「放射線てなあに?」の学習をしてきました。
窓を開けた部屋で座る場所の間隔を空けるなど、感染予防を講じた上で、「ほうしゃせんてなあに」という絵本の読み聞かせを聞きました。また、いろいろな物質から出ている放射線の数を自分たちで機械を使って調べました。シアターでは、福島のきれいな景色の映像を見て、楽しく学習に取り組むことができました。
様々な活動を通して、放射線についての基礎的なことを知ったり、環境について考えたり知ることができた時間でした。