今日の予定

2025年
7月21日
(月)
21
(月)
海の日

新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

学校日誌

修学旅行6

2020年10月15日 15時42分

あかべえ(土鈴)の絵付け体験です。

修学旅行2

2020年10月15日 10時15分

野口英世記念館

修学旅行1

2020年10月15日 08時11分

いよいよ出発します。

スパーマーケット見学(3年)

2020年10月14日 12時57分

5日と12日に、社会科の見学学習に出かけました。今回は、リオン・ドールに行き、スーパーマーケットで働く人の様子や、お店の工夫について学んできました。いつも買い物に出かけるお店の商品が売り場に出されるまでにどのように準備しているのかを知ることができ、子どもたちは大満足の学習となりました。今後の学習で『お店のすごいところ(工夫)』についてまとめていきたいと思います。

鼓笛の練習(衣装を身に着けて)

2020年10月13日 17時01分

12日(月)、5・6年生がスポーツフェスティバルで披露する鼓笛の練習をしました。この日は衣装を身に着けての演奏で、いつもよりテンションが高く、かつ引き締まった表情に見えました。

町たんけん(2年)

2020年10月12日 12時56分

9日(金)は、2年生が生活科の学習で中町若連の花車を見学しました。今年度は新型コロナウィルス感染症拡大防止のために、計画していた町たんけんは活動を縮小して行っていますが、この日は中町若連の皆さんのご厚意で花車を見学させていただきました。当日は、この日のために、花車に飾り付けをしていただき、子どもたちは花車を引いたり、花車の上に乗ったりする体験をしました。中町若連の皆様に心から感謝申し上げます。

期分けの式

2020年10月9日 17時34分

9日(金)は1学期最終日。5校時に期分けの式を行いました。期分けの式は、一人ひとりの距離を十分にとって体育館で実施しました。今年度初めて、全校生が一堂に会する、記念すべき日になりました。