避難訓練を実施しました
2025年11月14日 08時00分昨日午前、避難訓練を実施しました。訓練は生徒には告知せず、休み時間に実施しました。事前に告知はしなかったものの、生徒たちは慌てずスムーズに避難できたと消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。また、消防署の方から、教師からの避難の指示は、まず生徒たちの聞く意識に対してスイッチを入れさせ、火元はどこか、どこを通って避難するのかをしっかり聞かせる必要があると助言をいただきました。
2025年11月の主な予定
4日(火) 冬時程開始,教育相談1日目
5日(水) 教育相談2日目
6日(木) 教育相談3日目
7日(金) 第2回漢字検定
10日(月) 教育相談4日目
11日(火) 教育相談5日目
12日(水) 教育相談6日目
13日(木) 部休日
17日(月) テスト前部休日
18日(火) テスト前部休日
19日(水) 職員会議,テスト前部休日,自分手帳記入日
20日(木) 2学期中間テスト
23日(日) 勤労感謝の日
24日(月) 振替休日
26日(水) 集会(激励会,合奏アンサンブル披露),部休日
27日(木) ❸実力テスト⑥
28日(金) PTA合同芸術鑑賞教室
|
14
(金)
|
昨日午前、避難訓練を実施しました。訓練は生徒には告知せず、休み時間に実施しました。事前に告知はしなかったものの、生徒たちは慌てずスムーズに避難できたと消防署の方からお褒めの言葉をいただきました。また、消防署の方から、教師からの避難の指示は、まず生徒たちの聞く意識に対してスイッチを入れさせ、火元はどこか、どこを通って避難するのかをしっかり聞かせる必要があると助言をいただきました。