ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

3月11日の「なかつまっこ集会」

2015年3月11日 15時18分

 本日,なかつまっこ集会を行いました。校長先生のお話や担当の先生のお話,表彰,今月の歌などを行いました。校長先生からは,ある学校の事例をもとに,「自分の命は自分で守る」という防災のお話をいただきました。ある小学校では,体力をつけるためだけではなく,津波から自分の命を守るために5分間走を週に3回行っていること,また,避難経路についても自分たちで考えていることを聞いた子ども達は,とても感心したようでした。担当の先生からは,「『目標や夢』をもち,前向きな言葉を口にしていけば,夢はきっと叶うというお話をいただきました。子ども達は,3月11日にふさわしい内容のお話を真剣な表情で聞いていました。 
    
 お話の後には,図書委員会からの多読賞の表彰を,保健給食委員会からの清潔検査の表彰を行いました。また,選挙啓発書道展の表彰も行いました。
  

新着情報

RSS2.0