出前お話会 3・4年 7/3
2018年7月3日 13時20分読み聞かせをしてくださいました!
三春町民図書館の方とボランティアの方がお見えになり,読み聞かせをしてくださいました。
国語の授業の一環として,各学年年間2時間実施しています。
今日は,3年生は教科書に載っている「たのきゅう」や「じゅげむ」「ばけものつかい」などの落語の話,4年生は教科書の教材に関連した「おしっこぼうや」などの戦争中の話や中郷のキツネの話などを中心に,いろいろなお話を読んでくださいました。
今日の学習を,国語の物語文の読み取りや音読の学習に生かしていきます。