3年生の国語自習風景 10/9
2019年10月9日 10時07分3年生の1時間目は,国語の学習プリントを自習で行いました。
3年生教室に入ると,本当に無駄話一つしないで,真剣に取り組んでいました。自習を先生がいなくても「まじめに」「ひたむきに」取り組めることは本当に大切ですし,それだけ子どもが学習に自分から向かっているということの現れだと思いました。3年生。いいね!!
※ 2枚目のプリントは,2年生で学習した160個の漢字を絵の中から見つけて色を塗るプリントでした。
手が疲れたといいながら,時間いっぱいまで取り組んでいました。集中力がとてもありますね。