ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

学校の周りの花も皆さんを待ってます。 5/7

2020年5月7日 10時08分

ゴールデンウィークも終わり、桜に囲まれていた4月から,学校の花も大きく変わっています。

まずは,はなみずきです。この花は,某歌手の歌でも有名です。

このハナミズキは,十字架の木材として使われたという伝説が残っています。「この木は今後、人が十字架に掲げられることがないように,大きな木として成長することはないだろう。」といったそうです。ハナミズキの花は花びらが垂直方向に4枚並び、花が十字架を形成するのが特徴です。そして,その花びらの先は赤く色がにじんでいるのです。花言葉は,永遠・永久・想いが届くなどです。

「ぼくの我慢がいつか実を結び」という歌詞,深いですね。

 

その他に八重咲きの山桜やツツジがどんどん咲いてきています。初夏ですね。

 

新着情報

RSS2.0