ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

中妻の素敵な朝をお届け 6/16

2020年6月16日 06時32分

今日も,梅雨の合間の素晴らしい天気です。空には筋雲が広がり,やはり長期的には,崩れる心配もありますが,概ね9割は青空の快晴の朝を迎えました。

※ ようよう白くなりゆく山際,少し明かりて,紫だちたる雲の細くたなびきたる。(夜明け方)だんだん白んで明るくなってゆく山際に,紫の細長い雲が浮かんでは流れている。

※ 枕草子の春ですが,そんな美しい景色に似た中妻の風景でした。

 

※ 今日の野草 「ホタルブクロ」

 キキョウ科の多年草です。赤紫や紫がこのあたりでは多いのですが,中妻小の庭に咲いているのは,白のホタルブクロです。スカート状に下向きに咲く釣り鐘状の花は,蛍が隠れて,行灯(あんどん)のように見えたことから。蛍の入る袋なので,蛍袋です。中妻では蛍は見られないのでしょうか。近くにギンヤンマは生息しているとのことなのできっと,蛍もいるのではないでしょうか・・・・

白いホタルブクロは,関西で多いのだとか・・・。さすが中妻小の庭!!

今日も,こんな素敵な中妻小の庭では,子どもたちが元気いっぱいに,理想を語り,楽しい学校になるのでしょう。今日も,どんな1日にしようか,今から楽しみです。

これからも,健康で,元気で,友達とどんどん理想を語り合い,「主体的で対話的で,深い学び」ができる学校を目指します。

新着情報

RSS2.0