ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日の給食です! 7/16

2020年7月16日 15時27分

地元のお米、三春の郷土料理「三角揚げ」!

今日の献立は,
 ・ごはん
 ・牛乳
 ・手作りふりかけ
 ・油揚げのほうろく焼き
 ・ピーマン入りサラダ
 ・かき玉味噌汁
で,1食あたりのエネルギー量は 657 ㎉ です。
今日は、三春の郷土料理、味噌の香る「三角揚げのほうろく焼き」でした。給食用に小さめに作られた三角揚げに切れ目を入れて、味噌、ごま、ネギなど詰め、ほうろくで焼いたもので、外はカリッ、中はふわっとして、味わい深い素朴な一品です。
そして、ふりかけは、ひじきや鰹節、ごまの入った「手作り」です。
今日のご飯は、昨年斎藤地区からいただいた米を炊いたご飯でした。本来は、3月におにぎりにして全校生で食べる計画でしたが、臨時休業になってしまったために食べる機会を逸してしまい、今回給食で使っていただくことにしました。地元の田んぼでとれたお米、とてもおいしいご飯でした。斎藤地区の皆様、ありがとうございました。このおいしいご飯、明日も給食で食べることができます。
今日も、おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

新着情報

RSS2.0