中妻小ライブラリーその4 8/15
2020年8月15日 07時00分今日は8月15日。終戦記念日です。
広島,長崎に世界で最初で最後の原子爆弾が落とされました。
日本はポツダム宣言を受け入れ,ラジオで天皇陛下が国民に敗戦を伝えました。
なおも,海外の戦地では激しい戦いの最中だった所もあったようで,しばらく敗戦を伝えられずに帰国できなかった兵士の方もいたそうです。
このコロナの時期だからこそ考えてみませんか。戦争によらない平和的な解決の仕方を。
今日はコロナ臨時休業後の学校(5・6月)の様子です。
※ 初めての避難訓練です。タタメットという防災頭巾をかぶって避難しました。
※ この写真、今年のベスト3に入るいい写真だと思っています。中妻小の仲の良さを表わしていますね。
※ この山で,だるまさんが転んだします。子どもたちが大好きな遊びです。草刈りが追いつかず草ぼうぼうでした。
※ 異学年のリレーをする班も。さすが,1日60分運動中の中妻っこ!!