ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今日のなかつま 9/10

2020年9月10日 07時23分

今日は曇り空スタートで涼しいです。

陸上の練習,スポーツには持ってこいの陽気。風も涼しくなってきました。

トンボの色も赤く染まり,木々も黄緑から黄色・赤へと変化します。そんなこんな過ごしていくと,もう4ヶ月もなく正月になるんですね。あっという間です。コロナに明け暮れた2020年となりませんように。コロナの収束を祈るばかりです。

 

 

今日の野草(シュウカイドウ 秋海棠)

ベゴニアの仲間の花。葉っぱが崩れたハート型が特徴。雄花がそれぞれの茎の先端に咲き、その下に遅れて雌花が咲きます。

元々,桜似た海棠という花に似ていることから名前がつけられました。

下の写真を見て下さい。

この花,学校のどこに咲いているのでしょうか?

 

実は,校舎裏の室外機が置いてあるコンクリートに咲いているのです。驚きですね。

シュウカイドウは,日陰の半湿地を好みます。なるほど,室外機の水滴を拾って,コンクリートの上で成長しているのですね。ある意味,エアコンがなければ,この場所には咲かない花だったのではないかと思うと,現在の環境に適応して咲いている花なのだと感心させられました。

 

新着情報

RSS2.0