ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

おはようございます。 9/15

2020年9月15日 07時01分

今日も秋の穏やかな1日スタートです。

校地内の植物も秋の装いです。涼しい気候につれて,木々の葉も秋色に染まり,冬支度を始めるのですね。

ハナミズキの木。校地内で一番に紅葉が始まったと思います。

この木は何の木でしょう。ヒントは宮澤賢治。

やまなしなんですね。小さな梨の実がたくさんついています。「実りの秋」。

カニの親子にとっては,楽しみの象徴。こんなに小さな実なのに,カニの親子にとっては,大きい存在なんですね。

いちょうも,緑から,黄緑色へ。

コスモスも咲いていました。しかし,花びらを虫に食べられていました。食いしん坊の虫には「食欲の秋」なのでしょう。明日は6年生の陸上大会。気になる天気は・・・曇り!降水確率30パーセント。陸上日和。急な通り雨だけが心配ですね。ただし,田村市陸上競技場は全天候型の競技場。多少の雨でも実施するでしょう。

延期の場合、今日の夕方に実施の判断があるはずなので,メールやホームページでお知らせします。

新着情報

RSS2.0