ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

涼しい秋の朝 10/15

2020年10月15日 06時41分

今日は厚めの雲に覆われ,日差しが全く届いていない中妻です。涼しい朝を迎えました。

 

昨日の収穫の秋をお届け。

よかったです。実りの秋を実感!!

 

今日の庭木(サザンカ)

ばら→ヒメシャラ→百日紅→金木犀と続いた中妻小庭木リレー10月中旬~11月は「サザンカ」です。

昨年初めて見たとき,椿と勘違いした木です。

ツバキ科のサザンカは暖かい地域の山に生える常緑樹です。多くの園芸品種があり、今では庭や公園に植えられてたくさんの人々に親しまれています。花の形はツバキに似ていますが、花びらが一枚一枚落ちます。

ツバキは花がポトリと花元から落ちるため,武士の家紋に使われるのを避けられたという話が残っています。

秋に咲く花としては,濃いピンクが新鮮で,このしばらくした後、花びらが散って,理科室前の百葉箱周辺がピンクの絨毯をひいたようになるのが楽しみです。

参考 学校のまわりでさがせる植物図鑑 樹木編 金の星社

 

 

新着情報

RSS2.0