ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

今年の雪は?カマキリの卵より・・・・10/30

2020年10月30日 16時20分

校舎裏の植え込みにカマキリの卵を発見しました。

写真をご覧下さい。

桜の時期を過ぎ初夏になると,カマキリの幼虫が卵から孵化します。

このカマキリの卵が地上より高い位置にあると,その年の冬は大雪になると言われています。

この卵どのくらいの高さにあると思いますか?

なんと,地上から1m20cmの所にできたのです。

大体平均すると60~80cm位の高さにできるので,今年は,カマキリの卵の位置が高いと判断できます。

ということは,今年の冬は・・・・・雪が多いというサインなのでしょうか?

新着情報

RSS2.0