今年の雪は?カマキリの卵より・・・・10/30
2020年10月30日 16時20分校舎裏の植え込みにカマキリの卵を発見しました。
写真をご覧下さい。
桜の時期を過ぎ初夏になると,カマキリの幼虫が卵から孵化します。
このカマキリの卵が地上より高い位置にあると,その年の冬は大雪になると言われています。
この卵どのくらいの高さにあると思いますか?
なんと,地上から1m20cmの所にできたのです。
大体平均すると60~80cm位の高さにできるので,今年は,カマキリの卵の位置が高いと判断できます。
ということは,今年の冬は・・・・・雪が多いというサインなのでしょうか?