雲間から弓張月(下弦の月) 11/9
2020年11月9日 06時45分下弦の月がでました。今日はこれから寒くなる見込みで,所により,福島でも雪が夜にかけて降るようです。
寒くなりましたね。さすが冬です。
下弦の月は,夜中に東の空に出没し,日の出に南中。午前中をかけて西に沈むいわゆる「朝寝坊の半月」です。
大切な人を思い,その思いを月に託して詠んだ和歌が日本には残されており,その美しさやきれいさは,満月にも引けを取らないほどドラマチックです。
紫 式部 「源氏物語」より
心いる 方ならませば 弓張の
月なき空に 迷わましやは
本当に好きならば,弓張月がない月夜でも,真っ直ぐ逢いに来ることができるはずだ。
高校の古典で「仮想現実」ましかば~まし ませば~まし
~がなかったならば,~なのに。~ならば,~のはずだ という文法で記憶した一文です。
弓張月に思いを託す平安の方々の心を現代にもみることができそうです。
今週も始まりますね。全員出席を待っています。