春休み5日目 3/28
2021年3月28日 08時00分今日は春休み最初の日曜日ですね。家族で揃ってという家庭も多いかも知れませんね。
明日は,離任式・教室移動です。
全校生は通常通り登校。8:35~離任式,9:10~お見送り9:20には下校です。(1・2・3・6年)
4・5年生は教室移動手伝いの後,11:00ごろ下校です。
しろまるとくろすけ。
今日はガザニアの手入れです。
今日の花 ガザニア
和名 勲章菊(クンショウギク)
ガザニアも春先の鉢植えの花としてよく流通していて,学校の卒業式,入学式でもよく見られます。
南アフリカ原産で温かい気候を好むことから,寒さに弱い多年草ですが,宿根草なので,手入れをしっかりすれば長年花を楽しむことができるそうです。日が昇ると共に花が開き,日が沈むと花が閉じる性質なので、曇りの日は花が開かない時があるようです。この辺りはアサガオと似ていますね。
湿気を嫌うため,よく日の当たる場所で,水をあまりあげすぎないということがポイントだそうです。
学校では,ガザニアは体育館入り口の日なた,サイネリアは体育館の中の日陰と置き場所を変えています。