ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

防犯訓練 9/1

2021年9月1日 11時32分

今日の2校時目に,行事で防犯訓練を行いました。

学校へ不審者が近づいてきた時の連絡避難の確認また,登下校中の不審者への対応について田村警察署の講師や駐在所の佐々木さん,スクールガードにご指導いただきました。

新しいキーワードは 「きょうはいかのおすし」

きょ・・・・きょりをとって

う・・・・・後ろにも気をつけて

は・・・・・早く帰る

いか・・・・ついて行かない

の・・・・・のらない

お・・・・・大声を出す

す・・・・・すぐにげる

し・・・・・大人の人にしらせる

 

です。

 

また今日のお話から。

①ランドセルをつかまれた際は、ランドセルを脱いで逃げる。

②ランドセルの防犯ブザーをならしたら,そのランドセルをその場において逃げる。

③知らない人にも「元気に」あいさつをすることで,その地域やその元気な子どもにひるんで不審者を遠ざける効果があるというお話でした。

 

とても参考になりました。

お忙しい中来校下さりありがとうございました。

新着情報

RSS2.0