ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

食育1年生「赤・緑・黄の栄養」 10/1

2021年10月1日 11時59分

今日の3校時目,1年生の学活では,栄養教諭の先生をお招きして「赤・緑・黄の栄養」の学習を行いました。

食べ物の色は,食欲を増すだけではなく,大まかな栄養バランスも教えてくれます。

赤・・・タンパク質『体をつくる』

緑・・・ビタミン『体の調子を整える』

黄・・・炭水化物・脂質『エネルギーになる』

1年生にもわかりやすい学習になりました。

今日の給食から,野菜も好き嫌いしないで,自分の体のために食べてみよう。

栄養教諭の渡部先生。お忙しい中,わざわざ中妻小学校へお越し下さりありがとうございました。

ワークシートも色分けされていました。

わかりやすさ,学習意欲。本当によく考えられた授業ですね。重ねてありがとうございました。

これからはきらいな食べ物もよくかんで食べるそうです。

新着情報

RSS2.0