検証授業
2016年10月5日 16時39分 町学校教育研究員会の検証授業
本日本校において、町学校教育研究員会の検証授業が行われました。6年生の国語「やまなし」の授業でした。研究テーマは「ユニバーサルデザインの考えを生かした授業づくり」(授業のユニバーサルデザイン化)です。
ユニバーサルデザインの考えによる授業実践ということで、具体的には以下のような視点で授業が行われました。
①授業展開の構造化
②学び合いができる学習形態の工夫
③板書・ワークシートの工夫
6年生は、意欲を持って学習に取り組み友達と交流し考えを深めていました。
研究の成果は、2月の発表会で聞くことができるとのことです。