今日のなかつまっこ 1/18
2022年1月18日 09時58分今日も雪が降る中妻小学校です。子どもたちは,このような雪の中でも元気に登校してくれました。
保護者の皆様には,コロナウイルス感染症が再拡大する中でも,児童の健康管理をしてくださりありがとうございます。1校時目の学習の様子をお届けします。
1月25日には学力テストもあります。学習のまとめや復習をしている学年も見られました。
3年生は,図形を集めて模様を描く図画工作をしていました。コンパスや分度器,三角定規などを器用に扱っていました。
5年生では,道徳の時間でお互いのよい所を付箋に書いて伝え合っていました。普段の生活を振り返り,よく思い出しながら学習を進めていました。
6年生では,国語で「万葉仮名」について調べて,発表していました。
漢字1文字を仮名1文字に充てて何を表わしているのか「クイズ」のようにしていました。
参観している方も,興味のある学習でした。