今日のなかつまっ子
2022年11月18日 12時03分理科で「もののとけ方」の学習です。塩とミョウバンを溶かして実験中です。
タブレットで、漢字・言葉の学習や江戸幕府と徳川家康の調べ学習に取り組んでいます。
計算カードを使った学習です。カードの並び順をバラバラに入れ換えて練習することで、頭の中で素早く計算できるようになりますね。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
理科で「もののとけ方」の学習です。塩とミョウバンを溶かして実験中です。
タブレットで、漢字・言葉の学習や江戸幕府と徳川家康の調べ学習に取り組んでいます。
計算カードを使った学習です。カードの並び順をバラバラに入れ換えて練習することで、頭の中で素早く計算できるようになりますね。