今日のなかつまっ子 苗木作り&租税教室
2023年5月22日 13時55分 2・3校時目、3・4年生は三春VIVOさんにお世話になり、苗木作りを行いました。子どもたちは熱心に取り組み、サクラやクリの苗木とドングリの苗を100個以上作りました。この苗木はしばらく学校で預かり育てていきます。
4校時には、6年生が社会科の学習で租税教室に参加しました。郡山法人会の方々にお世話になりました。税金の目的や使われ方についてくわしく教えていただきました。模擬の1億円も登場して驚いていた6年生でした。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
2・3校時目、3・4年生は三春VIVOさんにお世話になり、苗木作りを行いました。子どもたちは熱心に取り組み、サクラやクリの苗木とドングリの苗を100個以上作りました。この苗木はしばらく学校で預かり育てていきます。
4校時には、6年生が社会科の学習で租税教室に参加しました。郡山法人会の方々にお世話になりました。税金の目的や使われ方についてくわしく教えていただきました。模擬の1億円も登場して驚いていた6年生でした。