おもちゃまつり
2016年11月29日 12時25分 2年生教室で、おもちゃまつり!
2年生が、おもちゃ祭りをしました。身の回りのものを使って自分が作りたいおもちゃを決めて生活科の時間に作った後、その作り方を国語科で説明書にまとめました。今日は、それをもとに、相手におもちゃの作り方を教えました。
招待した先生方や1年生に、ていねいに教えながら一緒におもちゃを作り、説明書もプレゼントしていました。2年生が真剣におもちゃ作りを相手に教えている姿に感心しました。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
2年生教室で、おもちゃまつり!
2年生が、おもちゃ祭りをしました。身の回りのものを使って自分が作りたいおもちゃを決めて生活科の時間に作った後、その作り方を国語科で説明書にまとめました。今日は、それをもとに、相手におもちゃの作り方を教えました。
招待した先生方や1年生に、ていねいに教えながら一緒におもちゃを作り、説明書もプレゼントしていました。2年生が真剣におもちゃ作りを相手に教えている姿に感心しました。