ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日のなかつまっこ

2024年7月2日 11時19分

1校時目の学習の様子です。2年生は生活科。町たんけんでわかったことを1年生へ向けて発表しました。1年生に伝わるように大きな声で、はっきりと話しています。

3年生は国語「引用するときは」。資料の中から、「書かれている文章をそのまま自分のレポートや文章に使いたい時にはどうするのか」を学習しています。この部分を使いたいので・・・と考えています。

さくら学級は国語。「こまを楽しむ」の学習です。文章全体の構成をとらえる授業です。

4年生は算数。小数のしくみについての学習です。あれ?なんだか小数点が動く?!位は?!

ひまわり学級は算数。あまりのあるわり算に取り組みました。いくつあまるかな?

5年生は算数。小数÷小数のわり算を復習中。まもなく「夏のとびらテスト」もあります。繰り返し取り組むことは大切ですね。

6年生は理科。ジャガイモの葉をアルミ箔で覆いかくして行った実験について振り返っています。