今日のなかつまっこ
2024年9月30日 16時00分3・4年総合学習では、田植え・稲刈り体験でお世話になった地域の方をゲストティーチャーにお招きして、お米作りについての特別授業を行いました。農家のみなさんの1年間や、籾や玄米、白米や米ぬかなどを実際に見せてもらいながら、自分たちの食べているお米がどのようにしてできるのかを教えていただきました。子どもたちはお話に興味津々。たくさんメモをとりながら学ぶことができました。
一方、1年生は生活科の学習で育ててきたサツマイモの収穫です。大きなおいもがたくさん収穫できました。