ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

新着情報

RSS2.0

学校日誌

今日のなかつまっこ

2024年10月2日 12時33分

5年生は、9月26日に引き続き、特別非常勤講師の先生を迎えて、家庭科の授業。ミシンを使ってエプロンの製作をしました。特別非常勤講師の先生の助言を聞いて児童一人ひとりが真剣にミシンを使って製作をしていました。児童同士の教え合いもあり充実した授業になりました。

3年生は、国語で「ちいちゃんのかげおくり」の読み取りの授業。気持ちの変化を心情曲線をかくことで読み取っていました。グループ内で共有し、自分の考えを話しました。

1年生は、生活科の授業で先日収穫した「さつまいも」のつるを使ったリース作りをしました。上手に形をつくりつるを巻いていました。この先リースがどのようになっていくのか楽しみです。