今日のなかつまっこ
2024年10月23日 16時04分1年生は、共同調理場の栄養教諭と食べ物の栄養についての学習です。あか・みどり・きいろの食べ物の働きについて教えていただきました。今日の給食は、学んだことを思い出しながらいつもよりたくさん食べていました。
2年生の教室には、今年も「九九のとびら」が現れました。かけ算の学習が始まると現れるとびらです。教室に入る前に九九を唱えてから入ります。2年生はこれから「九九マスター」目指して学習に取り組んでいきます。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
1年生は、共同調理場の栄養教諭と食べ物の栄養についての学習です。あか・みどり・きいろの食べ物の働きについて教えていただきました。今日の給食は、学んだことを思い出しながらいつもよりたくさん食べていました。
2年生の教室には、今年も「九九のとびら」が現れました。かけ算の学習が始まると現れるとびらです。教室に入る前に九九を唱えてから入ります。2年生はこれから「九九マスター」目指して学習に取り組んでいきます。