今日のなかつまっ子 避難訓練①
2025年5月2日 17時19分今年度第1回目の避難訓練を行いました。
子ども達は校内放送を落ち着いて聞き、スムーズに避難できました。
その後、6年生の児童が水消化器で消化器の使用訓練を行いました。
消防署の方のお話をよく聞き、正しく消化器を使うことができました。
その後、6年生の代表児童が、お礼の言葉を述べました。
これからどのような災害が起きても、今日のような落ち着いた行動ができるとよいです。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
今年度第1回目の避難訓練を行いました。
子ども達は校内放送を落ち着いて聞き、スムーズに避難できました。
その後、6年生の児童が水消化器で消化器の使用訓練を行いました。
消防署の方のお話をよく聞き、正しく消化器を使うことができました。
その後、6年生の代表児童が、お礼の言葉を述べました。
これからどのような災害が起きても、今日のような落ち着いた行動ができるとよいです。