自己目標を目指して ~田村地区小学校陸上競技大会~
2025年9月22日 08時00分6年生が9月19日(金)に田村地区小学校陸上競技大会に参加しました。
子どもたちは、この日に向けて毎日取り組んできた練習の成果を生かすべく、競技に精一杯の力を注ぎました。
一発勝負の緊張やプレッシャーの中で「自分の力をいかに発揮するか」という自分との戦いの中で、心は熱く冷静に競技に取り組みました。
開会式で、本校代表児童が校旗を持って選手宣誓に参加しました。
スタンドで開会式を見守ります。
80mハードル。リズムよくハードルを越えて走りきりました。
女子800m、先頭集団で積極的にレースを引っ張りました。
男子1000m、ペースを保ち最後まで粘り強く走り抜きました。
ボール投げ、練習してきたことを本番でも発揮することができました。
女子100m、よいスタートを切ってリズムよく走り抜きました。
男子100m、抜群の中間疾走で相手を引き離し、組1位でゴールしました。
同じく男子100m、終始安定した力強いフォームで組1位になりました。
混合4×100mリレー、第1走者、よいスタートが切れました。
第4走者、ゴール前で2チームを抜いて3位でフィニッシュ!
閉会式、混合4×100mリレー第3位で表彰を受けました。
最後にみんなで写真撮影、やりきった満足感でいっぱいでした。
子どもたちを支えていただいたご家族の皆様、応援してくれた1~5年生の皆さん、
ありがとうございました。