ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!

元気な「なかつまっ子」の様子や学校の情報をタイムリーにお知らせしていきます。どうぞご覧ください。なお,児童の写真の掲載につきましては,年度毎に保護者の皆様から承諾を得ております。
また,携帯からもご覧いただくことができます。QRコードをご活用ください。

学校日誌

どんぐりの苗の整備 

2025年10月14日 10時06分

 4・5年生が、9日(木)に学区内にあるVIVO(ヴィーヴォ)の森で、昨年植林したどんぐりの苗の整備をしました。昨年度、田村高校の生徒さんと一緒に、どんぐりの苗を植えたのですが、植林したマウンド(植林ベット)の雑草をとったり、マウンドの斜面上を掘って竹炭、薫炭を入れました。このことにより、土中環境がよくなり、どんぐりの苗がよく育つそうです。

 事前に三春VIVOの方から送付していただいた作業説明の動画を視聴していたこともあり、整備作業を見通しをもって行うことができました。

 整備の後は、どんぐりの苗木を一回り大きいポットへ植え替えする作業もしました。

 数年前までは土がむき出しの斜面でしたが、三春VIVOの方の地道な植林作業により、土中環境が改善され、どんぐりの苗木や野草が育つ斜面へと変わりつつあります。その活動の一端をお手伝いすることで、どんぐりの苗の植林や整備作業を体験することができました。この活動を通して子どもたちの自然との向き合い方や意識が変わってくれると嬉しいです。

三春VIVOの方々には、整備作業を通して生きて働く知識を教えていただきました。ありがとうございました。

IMG_0002

DSC00912

DSC00913

DSC00914

IMG_0016

IMG_0024

IMG_0027

IMG_0032

新着情報

RSS2.0