お菓子の食べ方について考えよう!食育教室パート2
2014年9月5日 14時11分
本日は3年生で食育教室を行いました。昨日の1・2年生に引き続き、三春中学校の土屋久美先生を招いて、お菓子の食べ方について学びました。子どもたちは、アンケート結果をもとに自分たちの生活を振り返り、おやつの量、おやつの時間、おやつの種類について考えました。“虫歯にならないようにしたい”“夕食がしっかりと食べられるように”など、それぞれがこれから実践したいおやつの食べ方について考えることができました。
三春町立中妻小学校
「なかのよい子・かんがえる子・つよい子・まじめな子」が学ぶ学校
ようこそ! 中妻小学校のWebページへ!
本日は3年生で食育教室を行いました。昨日の1・2年生に引き続き、三春中学校の土屋久美先生を招いて、お菓子の食べ方について学びました。子どもたちは、アンケート結果をもとに自分たちの生活を振り返り、おやつの量、おやつの時間、おやつの種類について考えました。“虫歯にならないようにしたい”“夕食がしっかりと食べられるように”など、それぞれがこれから実践したいおやつの食べ方について考えることができました。