学年親子活動(6年)
2023年12月21日 15時55分12月16日(土)、岩江小学校体育館において第6学年 学年親子活動(ミニ運動会、カレーづくりと試食)を実施しました。
この日のために、学年委員・卒業対策委員の役員の皆様が綿密に計画や準備をしてきました。
当日朝の8時に役員の皆様が集合し、作業室で昼食のカレーづくりを行いました。
事前に野菜などを切ってきてくださった皆様、進んで野菜を提供してくださった皆様、役員以外でもカレーづくりを快く引き受けてくださった皆様など、6学年の保護者の皆様の結束にはすばらしいものがあります。
同時進行で、体育館の会場の準備も進み、9時からいよいよミニ運動会開始です。
競技は、5種目。運動会のリレー4色に分かれ、各色のリーダーが発表されました。
【1種目目:赤白カード】
赤を白に、白を赤に変えていきます。
保護者の方も必死。
枚数を競います。
【2種目目:お玉リレー】
この種目は、親子対決です。
黄色チーム以外は、保護者の皆様の勝利です。
【3種目:二人三脚】
この種目は、親子で二人三脚です。大変盛り上がりました。
【4種目目:割り箸落とし】
集中力を試される種目です。ペットボトルに割り箸を落とします。
【5種目目:ドンパチリレー】
親子混合、色別対決です。新聞紙チームが速いか、ボウルチームが速いか…チームの結束力が試され、これも大変盛り上がりました。
その間、役員の皆様はカレーづくりをしてくださっていました。
予算内でフルーツ白玉も提供してくださいました。
とても美味しいカレーで、何回もおかわりの行列ができました。
親子や友達同士で会話もはずみました。
自由参加でしたが、多くの子どもたちや保護者の皆様が参加し、開催できた学年活動。
コロナ渦で制限が多かったため、なかなか実施できなかった活動でしたが、役員の皆様を中心に計画や準備をし、開催できたこと、大変嬉しく思いました。
学年委員、卒業対策委員の役員の皆様、6学年保護者の皆様、お忙しい中にもかかわらずご協力くださいまして、本当にありがとうございました。
【オフショット♪】