橋本勝也選手ユニホーム贈呈式(夏休み明け全校集会)
2025年8月25日 12時30分本校の卒業生でもある橋本勝也選手より、パリ・パラリンピックで着用したユニホームと同じものを作ってもらい、岩江小学校のみんなにプレゼントしてくれました。勝也選手は、「車いすラグビーに出会い、夜、この岩江小学校体育館で練習をし、金メダルを取ることができました。練習は大変だし、とてもきつかったけど、あきらめずに楽しんでいけば、世界のトップを目指していけることが分かった。だから、みんなも勉強も頑張って、スポーツは楽しんで、ぼくと同じ世界の舞台に戦っていこう!」とお話しをいただきました。
また、代表児童より「ありがとうございます。一生懸命頑張っている姿がかっこよかったです。」「ユニホームを大事にします。あきらめずに頑張ることの大切さを教えてもらいました。」
その後の夏休み明け全校集会での校長先生のお話しでは、「82日間の長い学習期間が始まります。一日一日を大切に頑張ってほしいです。また、自分で1つ、めあてを決めて、コツコツと頑張ってほしいです。」それから、「再度、全校生にお願いです。お友だちの体には、さわらない・ふれない、当たり前のことをみんなで守ってほしいと思います。」
岩江小学校では、岩江っ子発表会(10月)・持久走記録会(11月)があり、6年生は、田村地区陸上大会(9月)・修学旅行(11月)が予定されております。また、9月5日(金)には授業参観もあり、学校行事がたくさんあります。まずは、この残暑を乗り切って、頑張りましょう!