ミシン点検(安心・安全のために)
2025年9月2日 14時30分児童のみなさんが授業で使用するミシンを、安心・安全に使えるようにするため、毎年点検・修理を行っています。9月には、5年生が家庭科の授業で初めてミシンを使用します。使用開始前に、専門業者の方に依頼し、1台ずつ丁寧に点検していただきました。○ミシンの動作確認○ネジの緩みのチェック○その他、故障や不具合の有無の確認等々。
児童のみなさんが安心して学習に取り組めるよう、そして、このあと、5年生はエプロン製作。6年生はトートバッグの製作を行う予定です。これで、児童のみなさんが安心して、ミシンを使うことができますね。