今日の予定
7
(水)
|
学校日誌
あんなに一生懸命みがいたのに!? 4年生はみがき教室
2016年10月27日 14時15分4年生が 歯科衛生士さんに、自分の歯並びに合わせたみがき方を教わりました。
9~10歳は乳歯から永久歯に生え変わる時期です。
抜けたところや、生えかけの永久歯があるため
みがき残しの多くなる時期でもあります。
特に、生えたばかりの永久歯は まだ弱くて、むし歯になりやすいことを知りました。
ハブラシの「つま先」を使う、ななめに当てる、小刻みに動かす・・・
みがき方のポイントを教わって、2分間真剣にみがきました。
ふだんの給食後のはみがきの様子を知っている担任の先生は苦笑い
それでも染め出し液を使ってみると、あらら、こんなところにみがき残しが!
これからは鏡をよく見て、自分の歯並びに合わせてはみがきします